オンライン通信講座/教室: 健次と涼子の経理を始めよう!

4/27(Sat)更新  公開講座数: 255 講座 延べ受講者数: 295,771
講座名で探す
今なら「かならずできる!(自分を知る)」が50%OFF!>>
【この講座をチェック!】→
mixiチェック はてなブックマークに追加

講座名 健次と涼子の経理を始めよう!

この講座は会社の経理担当者を目指している方や、所属部署の変更などで初めて経理を担当された方の為に作られた講座です。簿記3級程度の知識を基本にして、経理実務についても分かり易く解説をしています。

この講座に登場するのは二人の若い男女です。二人とも中堅商社の経理部門で働いています。健次君は最近、営業部から経理部に配属された経理の初心者です。彼は経理の初心者が抱く疑問を代弁しています。涼子さんは入社以来、経理部に所属している経理のベテラン社員です。二人の会話を読んでいるうちに、自然に簿記の仕組みや経理の仕事が分かるようになります。健次君の経理担当者への「はじめの一歩」が踏み出されようとしています。皆さんも一緒に学んでくださいね。
会社の総務・経理部門で長い間働いて来ました。その経験を生かしてこの講座を作りました。経理初心者の健次君がベテラン経理担当者の涼子さんに仕事の悩みを打ち明ける雑談コーナーもあります。「経理は地味で難しい」と言うイメージをこの講座で変えたいと思います。

※お試し受講をされた方に漏れなくエクセルで作った「簿記練習帳」をプレゼント致します。詳細は第1章第1節「講座のご紹介」をご覧ください。さらに、今、正式受講された方には、毎週エクセルソフトを1個無料でお届けしています。この機会にぜひご利用ください!ソフトの一覧はこちら→http://www6.ocn.ne.jp/~yuharah/index.html
ネット講座講師紹介
平林良規 講師
「総務の仕事をネットから支援する」事を目的とした「総務工房」を運営しています。便利なサービスが沢山ありますので、講座と一緒にご覧下さい。

HP・・・http://www6.ocn.ne.jp/~yuharah/index.html


標準受講期間 [?] 1ヶ月 程度
※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。
受講可能期間 [?] 制限なし
受講料タイプ [?] 月謝(月払い)
受講料 [?] 1,363 円 (税抜き 1,240円) /月
【初月延長キャンペーン】
只今お申込いただくと、初月受講料で受講申込み日から翌月末までの受講が可能となります!

ただし、楽天決済/継続受講などは適用外となります詳細>>
キャンペーン期間:今月末まで  [?]
お試し講座[無料] 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます!
プチまな なし

プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です!
質問対応 あり
コミュニティ あり(講師も参加)
事務局おすすめ度
教材タイプ
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です。
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。→
※PDF教材が表示されない場合はこちら>>
※教材は、基本的にインターネット上で表示して受講する形態となります。 詳細
受講における補足 受講期間は標準1ヶ月と想定していますが、特に期間に制限はありません。マイペースでご受講ください。
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
PAGE TOP
カリキュラム内容

    第1章 はじめに

  1. 第1節  講座のご紹介  【無料】お試し受講へ
  2. 第2節  簿記って何?  【無料】お試し受講へ
  3. 第3節  簿記の種類と流れ  【無料】お試し受講へ
  4. 第4節  貸借対照表と損益計算書  【無料】お試し受講へ
  5. 第5節  資産と負債  【無料】お試し受講へ
  6. 第6節  雑談 経理のやりがいって何?  【無料】お試し受講へ
  7. 第7節  純資産  【無料】お試し受講へ
  8. 第8節  収益と費用  【無料】お試し受講へ
  9. 第9節  簿記の取引  【無料】お試し受講へ
  10. 第10節  仕訳  【無料】お試し受講へ
  11. 第11節  雑談 学習のコツ  【無料】お試し受講へ

    第2章 日常の取引(1)

  1. 第1節 資産グループの仕訳
  2. 第2節 負債グループの仕訳
  3. 第3節 純資産グループの仕訳
  4. 第4節 収益グループの仕訳
  5. 第5節 費用グループの仕訳
  6. 第6節 雑談 会計ソフトがあれば簿記は不要?

    第3章 日常の取引(2)

  1. 第1節 現金の取引
  2. 第2節 小口現金の取引
  3. 第3節 現金過不足
  4. 第4節 当座預金の取引
  5. 第5節 当座借越の取引
  6. 第6節 雑談 給与計算って難しい?

    第4章 日常の取引(3)

  1. 第1節 商品売買(三分法)
  2. 第2節 売掛金と買掛金の取引
  3. 第3節 約束手形の取引
  4. 第4節 手形の裏書
  5. 第5節 手形の割引
  6. 第6節 雑談 社会保険って役に立つの?

    第5章 日常の取引(4)

  1. 第1節 仕入諸掛りと売上諸掛り
  2. 第2節 固定資産の取得
  3. 第3節 固定資産の売却
  4. 第4節 有価証券の売買
  5. 第5節 未収金と未払金の取引
  6. 第6節  雑談 簿記の検定試験

    第6章 日常の取引(5)

  1. 第1節 前払金と前受金の取引
  2. 第2節 貸付金と借入金の取引
  3. 第3節 立替金と預り金の取引
  4. 第4節 仮払金と仮受金の取引
  5. 第5節 貸倒れ
  6. 第6節 消費税
  7. 第7節 雑談 資金繰りのコツ

    第7章 決算(1)

  1. 第1節 決算とは
  2. 第2節 決算の準備
  3. 第3節 試算表
  4. 第4節 精算表
  5. 第5節 貸借対照表と損益計算書の関係
  6. 第6節 雑談 内部牽制制度

    第8章 決算(2)

  1. 第1節 売上原価の仕訳
  2. 第2節 現金過不足の整理
  3. 第3節 貸倒引当金の設定
  4. 第4節 有価証券の評価替え
  5. 第5節 消耗品の整理
  6. 第6節 雑談 経理を支える専門家

    第9章 決算(3)

  1. 第1節 減価償却の設定
  2. 第2節 費用と収益の見越し
  3. 第3節 費用と収益の繰延べ
  4. 第4節 雑談 年末の仕事
  5. 第5節 決算振替仕訳
  6. 第6節 損益勘定の締切り

    第10章 決算(4)

  1. 第1節 貸借勘定の締切り
  2. 第2節 決算報告手続き
  3. 第3節 貸借対照表の作り方
  4. 第4節 損益計算書の作り方
  5. 第5節 株主資本等変動計算書の作り方
  6. 第6節 雑談 別れ、そして旅立ち
PAGE TOP

おすすめ通信講座
 マンモグラフィ認定技師試験は講習を受けただけでは合格するのは大変難しく、合格率は30〜40%といわれています。いろんなパター ...続きをみる
■老舗BAR・60年のスキルを伝授するカクテルの攻略講座。NHK放映、日経・リクルートなど全国紙掲載。 ■三井ガーデンホテ ...続きをみる
ダイエットの成功は意志の力とは関係ありません。自分に向いた方法かどうかが重要です。1食に興味がない。2毎食自炊している。3 ...続きをみる
この講師は以下のような講座も開講しています
PAGE TOP
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
PAGE TOP
PAGE TOP
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
【安心してご利用いただけます!】
各種メディアでご紹介いただいています!
当サイトの媒体情報
【この講座をちょっと覗いてみませんか?】
講座名 健次と涼子の経理を始めよう!
お試し受講 、ぷち検定受験 は 【無料】 です。お気軽にご受講ください!
【無料】のぷち検定にチャレンジ!
●この講座は 第1章 の内容をお試し受講できます
平林良規 講師、当講座の受講者さんが皆さんのご受講を待っています!
【 当講座受講者数:165名  ナレッジサーブ講座全体 : 295,771 名 (お試し含む)】
PAGE TOP