最短最速!TOEICスコアアップノウハウ
1か月の学習スケジュール、毎日何をやればいいかを具体的にお伝えします。一人だとなかなか学習ペースを維持することが難しく、しかも、孤独で辛い作業になりますが、この講座を受講いただくことで、コミュニティーで同じ目標を持つ仲間と一緒に、情報交換も適宜行って戴けますので、楽しんでスコアアップ出来ると思います。

シンタロー 講師
世界一効率を追究し、最短最速でTOEIC600点を獲得する方法をお伝えします。
「これだけ!」というような短絡的なテクニックを言っていくわけではなく、地味ですが、確実にスコアアップできる方法をお話しします。
「これだけ!」というような短絡的なテクニックを言っていくわけではなく、地味ですが、確実にスコアアップできる方法をお話しします。
この講座を受講した方のレビュー | すべてのレビューを見る(2件) |
2014-02-02: 正式受講: 評価: ★★★★☆ 自分の責任ですがなかなか問題集を行うことができなかった。 |
標準受講期間 [?] | 1ヶ月 程度 ※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。 |
||||
受講可能期間 [?] | 制限なし | ||||
受講料タイプ [?] | 月謝(月払い) | ||||
受講料 [?] | 2,619 円 (税抜き 2,381円) /月 | ||||
お試し講座[無料] | 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます! | ||||
プチまな![]() |
なし ※プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です! |
||||
質問対応 | あり | ||||
コミュニティ | あり(講師も参加) | ||||
受講者レビュー | 公開中 ![]() |
||||
事務局おすすめ度 | ★★★★☆ | ||||
教材タイプ |
|
||||
受講における補足 | 受講期間は標準1ヶ月と想定していますが、受講可能期間は3ヶ月としています。この期間内であればマイペースでご受講いただけます。 (受講期間中の質問・ご相談対応は無制限で受け付けさせていただきます!) ですが、受講期間の3ヶ月が満了すると受講者は自動的に当講座受講終了となり、それ以降の受講はできなくなります。継続受講する場合は、新規の受講申し込みが再度必要となります。受講者コミュニティありです。 |
カリキュラム内容
- 第1節
1か月計画
【無料】お試し受講へ
- 第2節
文法
【無料】お試し受講へ
- 第3節
語彙(単語力)
【無料】お試し受講へ
- 第4節
リスニング
【無料】お試し受講へ
- 第5節
音読
【無料】お試し受講へ
- 第6節
読解
【無料】お試し受講へ
第1章 勉強法編
- 第1節 問題構成
- 第2節 パート1対策
- 第3節 パート2対策
- 第4節 パート3,4対策
- 第5節 パート5,6対策
- 第6節 パート7対策
- 第7節 付録−1 パート1語彙
- 第8節 付録−2 パート2質問集
- 第9節 付録−3 パート3質問集
- 第10節 付録−4 パート4質問集
第2章 攻略編
- 第1節 裏ワザ
- 第2節 裏事情
- 第3節 音声コンテンツ集
第3章 マル秘裏情報

この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
この講座と同じカテゴリの講座 【
カルチャー系-語学・受験 -
TOEIC・TOEFL・英検対策 】
【安心してご利用いただけます!】
【
当講座受講者数:86名 ナレッジサーブ講座全体 :
298,133 名 (お試し含む)】
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
6年間のTOEIC受験経験から考えたときに、600点は27日で十分到達できるということがわかりました。
文法、読解、リスニング、単語・熟語とありますが、その学習手順を明確にお示しすることが出来るようになりました。
短期間で600点を取りたい人には、「うってつけ」の教材と確信しております。