
パステルで絵・イラストを描きましょう
パステルを使って、絵を描きましょう!ふうわり優しい作品、幻想的な作品、力強い作品…、あなたの世界をパステルの美しい色彩にのせて表現してみませんか。パステル歴25年のイラストレーター:中村友美が御指導いたします。一緒に楽しみましょう!

中村 友美 講師
1973年三重県出身。1998年愛知県立芸術大学首席卒業。イラストレーターとして活躍中。
2000.4.〜2002.3. 愛知県立芸術大学非常勤講師。
2008.10.〜2009.3 刈谷市北部生涯学習センターパステル画講師
2013.4.〜 名古屋デザイナー学院非常勤講師。他。
1996年から始めた展覧会の活動は現在までに、東京・千葉・名古屋・岐阜・三重・大阪・京都・カナダ、と幅広く多数行っています。パステルを主な素材として、温かみのある、存在感も兼ね備えた作品を創り出します。
2000.10. NORTH PARK FESTIVAL 2000 イラストレーターズワークショップ 最優秀賞
2002.9. 第127回ザ・チョイス入選。他、受賞歴多数。
テレビ・雑誌等メディア出演多数。
●ホームページ:http://tomominakamura.com
2000.4.〜2002.3. 愛知県立芸術大学非常勤講師。
2008.10.〜2009.3 刈谷市北部生涯学習センターパステル画講師
2013.4.〜 名古屋デザイナー学院非常勤講師。他。
1996年から始めた展覧会の活動は現在までに、東京・千葉・名古屋・岐阜・三重・大阪・京都・カナダ、と幅広く多数行っています。パステルを主な素材として、温かみのある、存在感も兼ね備えた作品を創り出します。
2000.10. NORTH PARK FESTIVAL 2000 イラストレーターズワークショップ 最優秀賞
2002.9. 第127回ザ・チョイス入選。他、受賞歴多数。
テレビ・雑誌等メディア出演多数。
●ホームページ:http://tomominakamura.com
この講座を受講した方のレビュー | すべてのレビューを見る(80件) |
2020-08-17: お試し受講: 評価: ★★★★☆ パステルの種類や使い方を細かく説明されていてためになりました パステルでの描き方を学べる所を探していましたので良かったです 第2章から添削などもあるのでしょうか? | |
2015-01-14: お試し受講: 評価: ★★★★☆ パステル経験者だからかもしれませんが。 もっといろんな画材の使い方などがのっているかな、と期待したのですが この内容であれば、You Tubeや本などで十分かと思ってしまいました。 全くパステルを触ったことがない人の為に、さらに、使い方の動画などがあるといいと思いました。 | |
2014-08-08: お試し受講: 評価: ★★★★★ 型紙なしで自由に描くノウハウをしりたくて受講したいと思いました。とても分かりやすいので、余裕ができたら受講したいです。 |
標準受講期間 [?] | 特になし ※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。 |
||||
受講可能期間 [?] | 制限なし | ||||
受講料タイプ [?] | 月謝(月払い) | ||||
受講料 [?] | 4,190 円 (税抜き 3,810円) /月 | ||||
お試し講座[無料] | 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます! | ||||
プチまな![]() |
なし ※プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です! |
||||
質問対応 | あり | ||||
コミュニティ | あり(講師も参加) | ||||
受講者レビュー | 公開中 ![]() |
||||
事務局おすすめ度 | ★★★★★ [五つ星 !!] | ||||
教材タイプ |
|
||||
受講における補足 | ●受講期間は特に期間に制限はありません。あなたのペースにあわせてご受講ください。 ●講師への質問が多数の場合、また講師のスケジュールとの兼ね合いにより、質問メールへの対応にお時間がかかる場合があります。ご了承ください。 ●受講で必要になる画材などにつきましては、各自で別途ご準備ください。画材代は、受講料には含まれておりませんので宜しくお願いいたします。 |
カリキュラム内容
- 第1節
パステルってどんなもの?
【無料】お試し受講へ
- 第2節
色々なパステルとその特徴
【無料】お試し受講へ
- 第3節
パステルで描く時に必要な物
【無料】お試し受講へ
- 第4節
描いてみましょう<色々な表現>
【無料】お試し受講へ
第1章 パステルに親しむ
- 第1節 どんな絵を描こうかな?(共通課題)
- 第2節 描いてみましょう<実践編1>
- 第3節 描いてみましょう(2)
- 第4節 描いてみましょう(3)
第2章 パステルで作品を創る(共通課題)
- 第1節 どんな絵を描こうかな?(自由課題)
- 第2節 描いてみましょう<実践編2>
第3章 パステルで作品を創る(自由課題)
- 第1節 どんな絵を描こうかな?(自由課題2) (準備中)
- 第2節 描いてみましょう<実践編3> (準備中)
第4章 パステルで作品を創る(自由課題2)

この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
この講座と同じカテゴリの講座 【
カルチャー系-趣味 -
イラスト・アート・絵画 】
【安心してご利用いただけます!】
【
当講座受講者数:1,332名 ナレッジサーブ講座全体 :
298,128 名 (お試し含む)】
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
あなたもパステル画・パステルイラストレーションを描いてみませんか?
初心者のかたでも大丈夫。ゆっくり、分かりやすく丁寧に御指導いたします。
いっしょにパステルの優しい世界を楽しみましょう♪