オンライン通信講座/教室: 21世紀の占星術-概論/相性/未来予知法

12/4(Mon)更新  公開講座数: 258 講座 延べ受講者数: 295,098
講座名で探す
ホーム > 全講座 > カルチャー系-ライフスタイル > 占い・風水 > 21世紀の占星術-概論/相性/未来予知法
【この講座をチェック!】→
mixiチェック はてなブックマークに追加

講座名 21世紀の占星術-概論/相性/未来予知法

この講座は21世紀の知識で占星術を学習します。古代のような霊感は必要ありません。トランジット/複合アスペクト/調波などの技法を中心に,主に男女の相性/職業適性/未来予知法を学習します。受講者自身のホロスコープを教材にした講師との質疑応答(月5回可能)により、個人教授に近い形で、ホロスコープ解読法の基礎から応用までを身につけます。現代ではホロスコープはパソコンやネットで作ることが可能です。この講座でもホロスコープ作成ソフトを無料の補助教材として提供します.そのためホロスコープの作り方は省略し、記号と数字の本質的な意味を理解するところから始めます。そして基礎/相性/適職/未来予知のために欠くことのできない出生図のアスペクト/アディ調波/ハーフサムとトランジットとの関係について学びます。とくに視覚だけでは習得できない感性情報については,講座と日常生活を組み合わせて練習を繰り返します。
才能や職業適性を生かすには、まず自分の持ち味を自覚するところから始まります。能力を発揮するためのフィールドを常識で限定する必要はありません。才能とは、まず、自らの力を発揮できる環境を選ぶ能力です。そして自分の能力に自覚的になることです。しかし、能力は義務教育の範囲では発揮されていない場合も多いにあります。さらに、自分の得手/不得手を知ることができても、その分野が社会的に認知されていない場合もあります。職業適性とは、このような個人の能力以外のことも考慮に入れる必要があります。この講座は、地球環境に適応して獲得された生体リズムに影響される自らの脳の働きを、ホロスコープを通して自覚する方法を学びます。さらに、ホロスコープによる環境を選ぶ能力を発揮して成功した実例として、プロ野球選手の成績を採り上げ、それを参考に受講者の方のホロスコープに対する質疑応答による学習を行います。
ネット講座講師紹介
飛鳥 偉知朗(アストロハート主宰) 講師
医学・生物学の進歩により宇宙の周期と生命の周期の関係が明らかになりつつある21世紀の現在において、占星学も新しい時代に応じて変わってゆく必要性を感じています。
多くの占いには霊感や怪しげな/宗教的/カルト的な資格が付きまといます。しかし、この講座は怪しげな言葉や資格を排除します。人間の脳に秘められた情報処理能力は、霊と言う言葉を必要としません。でも主観として感じる「幸福」と言う言葉は使います。
ただし,これは「占い」で得られるものではなく、本人の努力と達成感によるものです。また才能は磨かれてこそ輝きます。そして自分を磨く環境(道)を選ぶ能力も才能に入ります。
この講座は、ホロスコープの基本にある生物学的な意味を基にしています。そして、微力では有りますが,道を外れそうな方に,セラピーとして役立つことを望でいます。
この講座を受講した方のレビュー すべてのレビューを見る(43件)
2018-08-04: お試し受講: 評価:
何冊か本を読んだだけではホロスコープを読むことが難しかったため、こちらの講座で勉強させていただきたいと思います。
2018-01-09: お試し受講: 評価:
ちょっと難しく時間がかかりそうなので、じっくり時間をかけられる時期に検討します。
2016-10-04: お試し受講: 評価:
科学的にホロスコープを検証という手法に興味を覚えました。正直難しかったですが、この手法を身につけて自分のことをもっと解析したいと思います。


標準受講期間 [?] 4ヶ月 程度
※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。
受講可能期間 [?] 制限なし
受講料タイプ [?] 月謝(月払い)
受講料 [?] 4,819 円 (税抜き 4,381円) /月
お試し講座[無料] 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます!
プチまな なし

プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です!
質問対応 あり
コミュニティ あり(講師の参加なし)
受講者レビュー 公開中 この講座の評価レビューをみる!
事務局おすすめ度
教材タイプ
主にHTMLタイプの教材で、PC向け教材です。
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。→
※教材は、基本的にインターネット上で表示して受講する形態となります。 詳細
受講における補足 当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。 また、ご質問数は、お一人さま1ヶ月に5回までとさせていただきます。講義の範囲外のご質問でも可能な限りお答えします。 補助教材として市販書籍(「実習/演習/応用/調波-占星学入門:石川源晃著:平河出版」全4巻計8068円)とホロスコープ・ソフト(アストロリーダ・ライト:有限会社アストロハート販売、受講者用に2014年3月まで無料の試用版提供)を利用します。補助教材は受講料には含まれておりませんので各自で別途ご準備下さい。 なお、この講座は受講生ご自身のホロスコープを教材として受講内容の範囲で添削を行います。 4ヶ月以上続けて有料受講していただいた方には特典としてプロ用ホロスコープ解読ソフト‐アストロリーダ・プロを60%offにてご購入いただけます。
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
PAGE TOP
カリキュラム内容

    第1章 はじめに

  1. 第1節  新しい時代の占星学  【無料】お試し受講へ
  2. 第2節  占星学と現代科学  【無料】お試し受講へ
  3. 第3節  学習の進め方についてのアドバイス  【無料】お試し受講へ
  4. 第4節  ホロスコープ解読の具体例  【無料】お試し受講へ
  5. 第5節  ホロスコープとシンボルの本質  【無料】お試し受講へ
  6. 第6節  集団に対するホロスコープの解析  【無料】お試し受講へ
  7. 第7節  新しい時代の占星学2  【無料】お試し受講へ
  8. 第8節  相性診断に必要な考え方  【無料】お試し受講へ
  9. 第9節  学習の進め方についてのアドバイス2  【無料】お試し受講へ
  10. 第10節  相性解読法の具体例  【無料】お試し受講へ
  11. 第11節  恋愛判断における金星の重要なアスペクト  【無料】お試し受講へ
  12. 第12節  生物学的な視点からホロスコープの作用を検証する  【無料】お試し受講へ
  13. 第13節  職業は時代と共に変化する  【無料】お試し受講へ
  14. 第14節  学習を進めるためのアドバイス3  【無料】お試し受講へ
  15. 第15節  統計的に実証されたホロスコープの有効性  【無料】お試し受講へ
  16. 第16節  ダルビッシュ投手の完封勝利が示す生体リズム/宇宙の周期と成績との関係  【無料】お試し受講へ
  17. 第17節  アスペクト/調波/宇宙の周期と生体リズム  【無料】お試し受講へ
  18. 第18節  アディ調波の基本的な読み方  【無料】お試し受講へ
  19. 第19節  特定集団に対する相性とホロスコープの解析法  【無料】お試し受講へ
  20. 第20節  恋の予感:出会いと恋愛の予知法  【無料】お試し受講へ

    第2章 ホロスコープの作り方

  1. 第1節 ホロスコープ作成に必要な基本情報
  2. 第2節 ホロスコープを作成できるサイト

    第3章 ホロスコープの基本的な構成要素

  1. 第1節 ホロスコープの構成要素
  2. 第2節 サインを表す記号(シンボル)
  3. 第3節 天体を表す記号(シンボル)
  4. 第4節 アスペクトを表す記号(シンボル)
  5. 第5節 ハウスを表す記号(シンボル)

    第4章 ホロスコープを読むために必要な知識

  1. 第1節 記号(シンボル)の基本的な意味を理解する
  2. 第2節 ホロスコープにおいてサインとは何か?
  3. 第3節 ホロスコープにおいて天体とは何か?
  4. 第4節 ホロスコープにおいてアスペクトとは何か?
  5. 第5節 ホロスコープのハウスとは何か?
  6. 第6節 人間の認識作用とホロスコープの関係
  7. 第7節 外的な環境とホロスコープ
  8. 第8節 内的な環境とシンボル
  9. 第9節 ホロスコープ上におけるシンボルの表示の仕方

    第5章 サインと天体の複合的関係

  1. 第1節 サインの支配星
  2. 第2節 支配星の配列

    第6章 天体の複合的な関係

  1. 第1節 アスペクトの基本的な構造
  2. 第2節 アスペクトの種類
  3. 第3節 アスペクトの本来の意味
  4. 第4節 アスペクトの作用
  5. 第5節 複合アスペクト
  6. 第6節 基礎用語の解説

    第7章 ハウスと天体の複合的な関係

  1. 第1節 日の出とホロスコープ
  2. 第2節 24時間の生命リズムと12のハウス

    第8章 ホロスコープを解読するための基本的な手順

  1. 第1節 ASCとMCに対するアスペクト
  2. 第2節 重要なアスペクトを見つける
  3. 第3節 重要な天体を見つける
  4. 第4節 重要なサインを見つける
  5. 第5節 重要なハウスを見つける
  6. 第6節 ホロスコープと人間の活動
  7. 第7節 シンボルと脳の学習作用

    第9章 実際のホロスコープの読み方

  1. 第1節 実際のホロスコープにおけるシンボルの作用
  2. 第2節 ホロスコープの癖を確認する
  3. 第3節 ホロスコープの持ち主が生活する社会の出来事を確認する
     ※受講登録日から25日後に公開されます
  4. 第4節 将来を予測したい出来事の発生日時と発生地点を確認する
     ※受講登録日から25日後に公開されます
  5. 第5節 重要な上昇星
     ※受講登録日から25日後に公開されます
  6. 第6節 シンボルの意味する事柄の相互関係
     ※受講登録日から25日後に公開されます

    第10章 ホロスコープ作成ソフトに関する補足

  1. 第1節 ホロスコープ作成
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  2. 第2節 天体分布
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  3. 第3節 支配星の配列
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  4. 第4節 アスペクト表
     ※受講登録日から35日後に公開されます

    第11章 天体コンビネーションの体感法

  1. 第1節 トランジット
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  2. 第2節 プログレス
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  3. 第3節 基本的なアスペクトとトランジット
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  4. 第4節 アディ調波
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  5. 第5節 ハーフサム
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  6. 第6節 基本的なハーフサムとトランジット
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  7. 第7節 基本的なアスペクトとプログレス

    第12章 天体の影響の記録法と解析法

  1. 第1節 天体の影響の基本的な記録法
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  2. 第2節 天体の影響の基本的な解析法
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  3. 第3節 集団のホロスコープ分析の具体的な手順
     ※受講登録日から35日後に公開されます
  4. 第4節 シンボルを言葉に置き換える

    第13章 ホロスコープと相性

  1. 第1節 相性とは何か?
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  2. 第2節 個人の発想と行動の癖
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  3. 第3節 注意力の発揮される方向
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  4. 第4節 快適さの方向
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  5. 第5節 行動力の方向
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  6. 第6節  天体とサインの組み合わせで見る相性一覧
     ※受講登録日から52日後に公開されます
  7. 第7節 天体とサインの組み合わせによる相性の読み方
     ※受講登録日から52日後に公開されます

    第14章 天体の周期

  1. 第1節 周期の作用
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  2. 第2節 天体の周期と快/不快の影響
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  3. 第3節 快/不快の周期の一致/不一致
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  4. 第4節 ホロスコープの重要天体とトランジットのアスペクト
     ※受講登録日から65日後に公開されます

    第15章 天体の組み合わせ

  1. 第1節 基本的な周期と相性
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  2. 第2節 天体のコンビネーション
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  3. 第3節 コンビネーションと快適/不快な影響
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  4. 第4節 複合アスペクト
     ※受講登録日から65日後に公開されます

    第16章 サインによる実習

  1. 第1節 サインによる相性判断の基本
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  2. 第2節 サインの性質と種類
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  3. 第3節 相性判断の本来の意味
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  4. 第4節 サインによる天体の作用の違い
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  5. 第5節 サインによる天体の作用の補足
     ※受講登録日から65日後に公開されます

    第17章 天体のコンビネーションによる複合した影響

  1. 第1節 個人のホロスコープにおける愛情に関する天体のコンビネーション作用
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  2. 第2節 カップル間のコンビネーションによる天体の作用
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  3. 第3節 カップル間のコンビネーションによる外側天体の作用
     ※受講登録日から65日後に公開されます
  4. 第4節 占星学におけるシンクロニシティの誤解
     ※受講登録日から65日後に公開されます

    第18章 ホロスコープにおける夫婦の相性

  1. 第1節 過去の相性研究の要点
     ※受講登録日から82日後に公開されます
  2. 第2節 相性判断の実際
     ※受講登録日から82日後に公開されます
  3. 第3節 相性に関する時期表示
     ※受講登録日から82日後に公開されます
  4. 第4節 家系のホロスコープと相性
     ※受講登録日から82日後に公開されます

    第19章 データが明かす成功の秘密−ホロスコープのアスペクト効果

  1. 第1節 松坂投手のホロスコープと成績との相関
     ※受講登録日から82日後に公開されます
  2. 第2節 ネータルの重要天体に対するトランジット天体のアスペクト効果
     ※受講登録日から82日後に公開されます
  3. 第3節 ネータルの重要天体対する太陽トランジットのアスペクト効果
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  4. 第4節 実例:松坂投手の不調を示すホロスコープ
     ※受講登録日から95日後に公開されます

    第20章 太陽以外のトランジット天体のアスペクト

  1. 第1節 好調をもたらすネータルの重要天体に対するトランジットとアスペクト
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  2. 第2節 ホロスコープにおける月の影響
     ※受講登録日から95日後に公開されます

    第21章 先発投手の成績に見るホロスコープのアスペクト効果

  1. 第1節 投手成績と天体の位置の相関
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  2. 第2節 野茂英雄投手の成績とホロスコープの関係
     ※受講登録日から95日後に公開されます

    第22章 生命のリズムとホロスコープとの同一性

  1. 第1節 暦と生物−共鳴する宇宙と生命
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  2. 第2節 生物としての人の活動周期とホロスコープ
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  3. 第3節 スポーツ能力に関する生体リズムとホロスコープ
     ※受講登録日から95日後に公開されます

    第23章 職業適性に対するホロスコープ解読例

  1. 第1節 ホロスコープ解読の考え方
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  2. 第2節 職業問題におけるホロスコープ解読の結果に至る筋道
     ※受講登録日から95日後に公開されます
  3. 第3節 重要天体の条件
     ※受講登録日から95日後に公開されます

    第24章 トランジットとネータルの対応

  1. 第1節  調波‐トランジットと実際の出来事との対応‐好調
     ※受講登録日から112日後に公開されます
  2. 第2節 調波‐トランジットと実際の出来事との対応‐不調
     ※受講登録日から112日後に公開されます
  3. 第3節 アスペクト反応型のホロスコープにおけるトランジットの作用
PAGE TOP

おすすめ通信講座
この講座では、色のイメージや心理効果を取り入れたお花のアレンジを勉強していきます。 色彩やお花に興味のある方、何か新しいこ ...続きをみる
【レイキ・ティーチャー認定修了証資格取得】レイキとつながり、自分がエネルギーの通り道となり、手からそのエネルギーをかざすと ...続きをみる
■老舗BAR・60年のスキルを伝授するカクテルの攻略講座。NHK放映、日経・リクルートなど全国紙掲載。 ■三井ガーデンホテ ...続きをみる
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
PAGE TOP
この講座と同じカテゴリの講座 【 カルチャー系-ライフスタイル - 占い・風水
PAGE TOP
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
【安心してご利用いただけます!】
各種メディアでご紹介いただいています!
当サイトの媒体情報 当講座のレビューをみる
【この講座をちょっと覗いてみませんか?】
講座名 21世紀の占星術-概論/相性/未来予知法
お試し受講 、ぷち検定受験 は 【無料】 です。お気軽にご受講ください!
【無料】のぷち検定にチャレンジ!
●この講座は 第1章 の内容をお試し受講できます
飛鳥 偉知朗(アストロハート主宰) 講師、当講座の受講者さんが皆さんのご受講を待っています!
【 当講座受講者数:689名  ナレッジサーブ講座全体 : 295,098 名 (お試し含む)】
PAGE TOP