
色々な場面で活用できる!調理師免許取得方
飲食業20年のおやじがあなたに役立つ調理師免許、その次の段階のふぐ処理師免許(別講座になります)、そのまた先の独立開業への道引きのお手伝いをいたします。また、調理師免許があれば、大手給食業、その他大手飲食関連企業への就職の道も開けます。
はじめまして。講師の伊藤忠嗣と申します。現在世の中では景気悪化、不況、リストラなどのマイナスな言葉が飛び交っていますね。しかしここで立ち止まってはいけません。自身のスキルアップ、新たな仕事への挑戦の為に当講座を受講してみてはいかがでしょうか?調理師免許は、調理師法に基づく国家資格です。皆さんの新しい道が開けるかもしれませんよ。

伊藤 忠嗣 講師
23歳の時に飲食業界に入社。その後数件の店で修業をし、33歳の時に自分の店を出店。調理師免許、ふぐ調理師免許取得。
この講座を受講した方のレビュー | すべてのレビューを見る(4件) |
2011-04-06: お試し受講: 評価: ★★★★☆ 機会があればうけてみたいです | |
2010-03-19: お試し受講: 評価: ★★★★☆ 厨房で働いた事があるが、1年位で辞めてしまった。経験なしでも免許が取れるなら受けようかと思ったが。 |
標準受講期間 [?] | 4ヶ月 程度 ※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。 |
||||
受講可能期間 [?] | 制限なし | ||||
受講料タイプ [?] | 月謝(月払い) | ||||
受講料 [?] | 3,143 円 (税抜き 2,858円)
/月 【初月延長キャンペーン】 只今お申込いただくと、初月受講料で受講申込み日から翌月末までの受講が可能となります! ※ただし、楽天決済/継続受講などは適用外となります詳細>> ※キャンペーン期間:今月末まで [?] |
||||
お試し講座[無料] | 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます! | ||||
プチまな![]() |
なし ※プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です! |
||||
質問対応 | あり | ||||
コミュニティ | あり(講師も参加) | ||||
受講者レビュー | 公開中 ![]() |
||||
事務局おすすめ度 | ★★★★☆ | ||||
教材タイプ |
|
||||
受講における補足 | 受講期間は標準4カ月と想定しています。当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは、毎月月初めに受講料課金が発生しますのでご注意下さい。 |
カリキュラム内容
- 第1節
1
【無料】お試し受講へ
- 第2節
2
【無料】お試し受講へ
- 第3節
3
【無料】お試し受講へ
- 第4節
4
【無料】お試し受講へ
- 第5節
5
【無料】お試し受講へ
- 第6節
6
【無料】お試し受講へ
- 第7節
7
【無料】お試し受講へ
- 第8節
8
【無料】お試し受講へ
- 第9節
9
【無料】お試し受講へ
- 第10節
10
【無料】お試し受講へ
- 第11節
11
【無料】お試し受講へ
- 第12節
12
【無料】お試し受講へ
- 第13節
13
【無料】お試し受講へ
- 第14節
14
【無料】お試し受講へ
- 第15節
15
【無料】お試し受講へ
第1章 はじめに 衛生法規
- 第1節 公衆衛生学とは
- 第2節 公衆衛生行政
- 第3節 公衆衛生行政の活動
- 第4節 衛生統計
- 第5節 人口静態統計
- 第6節 環境衛生1
- 第7節 環境衛生2
- 第8節 環境衛生3
- 第9節 環境衛生4
- 第10節 環境衛生5
- 第11節 環境衛生6
- 第12節 環境衛生7
- 第13節 環境衛生8
- 第14節 環境衛生9
第2章 公衆衛生学
- 第1節 栄養学1
- 第2節 栄養学2
- 第3節 栄養学3
- 第4節 栄養学4
- 第5節 栄養学5
- 第6節 栄養学6
- 第7節 栄養学7
- 第8節 栄養学8
第3章 栄養学
- 第1節 食品学1
- 第2節 食品学2
- 第3節 食品学3
- 第4節 食品学4
- 第5節 食品学5
- 第6節 食品学6
- 第7節 食品学7
第4章 食品学
- 第1節 食品衛生学1
- 第2節 食品衛生学2
- 第3節 食品衛生学3
- 第4節 食品衛生学4
- 第5節 食品衛生学5
- 第6節 食品衛生学6
- 第7節 食品衛生学7
第5章 食品衛生学
- 第1節 調理理論1
- 第2節 調理理論2
- 第3節 調理理論3
- 第4節 調理理論4
- 第5節 調理理論5
- 第6節 調理理論6
- 第7節 調理理論7
第6章 調理理論
- 第1節 食文化概論1
- 第2節 食文化概論2
第7章 食文化概論
- 第1節 1
- 第2節 2
- 第3節 3
- 第4節 4
第8章 ようこそ、当講座へ

この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
この講座と同じカテゴリの講座 【
プロフェッショナル系-資格取得(国家資格など) -
調理師 】
【安心してご利用いただけます!】
【
当講座受講者数:113名 ナレッジサーブ講座全体 :
297,928 名 (お試し含む)】
![]() |
|
![]() |
![]() |
|