
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2018-05-06 15:36:59 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
★五七五★簡単倶楽部★008 ★2018★ 5/6
◆今朝の俳句 羽抜鶏強気に見えて逃げ腰の ハモニカに黴の来てゐる自己責任 畳目の形状記憶昼寝覚 ◆今朝の川柳 渋滞で忍耐力が養われ 渋滞のニュースで始まる休暇あけ 時は金なりならば俺つて大金持 ◆俳句トークQ&A Q「八木健の滑稽川柳」解読 です 「多数決で選ばれたのが没個性 」 たしかにそうですね 俳句でも川柳でも 常識的なものは 大方つまらん どうしたらいいんでしょうか A 無心になることですね 私が 愛媛大学の俳句大会で 選者をしていた時特選に選んだのは「北風さん走りつかれてそよ風さん」という作品でした。 常識的な審査員はこの句を選べない。科学的に「ありえない」と 判断するのですね。だから多数決では選ばれない。 Q 八木健の句に「炎天の化石の魚口開く」がありますね A あれは見たままを書いたんだよ ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |