
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2018-01-05 14:29:10 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
★五七五★簡単倶楽部★005★2018・1/5
◆今朝の俳句 遅れ着く年賀状ほど良く読まれ 懐炉は知らずホカロンは知つてゐる 喉のどこかに長逗留の風邪の神 ◆今朝の川柳 カナクギも開き直れば個性的 もの足りぬ反論しないロボットは 長電話宅急便に救われる ◆俳句トークQ&A Q「八木健の滑稽句集」解読 です 「古ひひな生身魂にも慣れぬまま」 (生身魂 いきみたま) 「ひひな」はお雛様のことですね なにか悲しい句ですね。生身魂がもの哀しい季語ですが その生身魂にもなれぬ A つまり 「古ひひな」は 何年前のものでも 同じ表情で 齢をとらない それは悲しいことなのです Q いつまでも 若くていいんじゃない ですか A 齢とれないひひなを擬人化したわけで ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |