
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2017-11-24 08:28:32 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
★五七五★簡単倶楽部★2017・11/24
◆今朝の俳句 喪中きがきの次々届き十一月 大臣賞知事賞組合長賞菊花展 去る者は追はずと言ふも木の葉髪 ◆今朝の川柳 念入りに歯磨く本日歯科検診 習慣病の妙薬という缶ビール 孫が来てなぜか財布が軽くなり ◆俳句トークQ&A Q「八木健の滑稽句集」解読 です 「根くらべしてゐる水つ洟とティッシュ」 (水つ洟→みずっぱな) 「水つ洟」が冬の季語ですね、使いたくない季語 A 俳句は「俗」なものです この季語は「俗の代表ですよ 水っ洟は際限なく出てくる ティッシュペーパーも箱からいくらでもでてくる Q それがどうしましたか A 「根くらべ」してるみたいでしょ それが滑稽なんです Q 「根くらべ」と感じる人こそ滑稽じゃないか A それそれ 作者が滑稽になることが滑稽句の出発点なんですよ Q 馬鹿にされますよ A それそれ 馬鹿にされるほどの滑稽人になりたいね ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |