
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2020-11-28 09:21:49 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
八木健400句 8 参考までに
耳たぶはマスクに貸して存在感 鹿たちの角はいわゆる角兵器 失踪の前歴のあるかぶと虫 遮断機のもちあげてゐる秋の空 アバウトながら尺蠖の几帳面 尺蠖のライフワークのスクワット 尺蠖は忍者の仲間枝になる 尺蠖やメートル法の世を生きる 手と足のばらばら事件盆踊 手土産はありませんよと空つ風 手返しや罪なき餅をひつぱたき 酒断ちの地蔵の脇の酔芙蓉 秋の蚊に授乳のごとく血を吸はせ 秋澄むや視界三百六十度 秋天をいけどるやうに投網打つ 秋田小町コシヒカラセて稲を刈る 秋刀魚の解剖お箸のメス揮ひ 秋刀魚の腸がうまいうまいと苦い顔 終生を夜勤に励み油虫 重陽を重傷と読み菊日和 銃刀法適用除外水鉄砲 出入りで足腰鍛え掘炬燵 春の川跨げるものを跳んでみせ 春の田の空は燕に所有権 春一番きつとさうだと思つたの ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |