オンライン通信講座/教室: 過去問攻略!センター英語&数学1A2B

3/28(Thu)更新  公開講座数: 258 講座 延べ受講者数: 295,504
講座名で探す
ホーム > 全講座 > カルチャー系-語学・受験 > 大学受験 > 過去問攻略!センター英語&数学1A2B
【この講座をチェック!】→
mixiチェック はてなブックマークに追加

講座名 過去問攻略!センター英語&数学1A2B

センター英語・数学対策はこれだけでOK!
家庭教師だけでのべ200人以上、20年の経験を活かし、大学入試センター試験の過去問を詳細に解説します。
数学は1A2B全範囲(2次関数、三角比、確率、命題と集合、軌跡と領域、指数対数、三角関数、微分積分、数列、ベクトルなど)、英語は英文法の解説はもちろん、長文の全文訳も含めて2011年〜2015年の本試験全問題の解答・解説を掲載しています。
その他、受講者の皆さんのリクエストに応じて、問題や解説等の追加・更新も予定しています。
ちなみに、今までにはメール添削だけの指導で、医学部に合格した浪人生もいました。直接指導の生徒でも、英語は190点以上、数学は1A2Bともに90点以上の得点を挙げた生徒もいます。
拙著と共に(笑)
全ての問題にオリジナルの詳細な解説がついています。イメージ重視かつ論理的に「どうしてそうなるのか」がみるみるわかる!と好評の家庭教師の授業を、そのまま文章にしました。
2011〜2015年までの英語・数学の本試験問題の解答・解説と、単語集、公式集などを、登録初日から全て利用できます。
弱点分野を集中的に練習するもよし。メール配信のスケジュールに従って全範囲をまんべんなく練習するもよし。自分の実力、状況、目標に合わせて、自由にお使いください。
この講座に掲載されているものはもちろん、掲載されていないものでも、わからない問題があれば質問してください。受講者の方からの質問は、講師本人が翌日中にはヒントや解説を書いて返信します。
ネット講座講師紹介
江間 淳 講師
家庭教師歴20年、のべ200人以上を指導してきたプロ家庭教師。水戸市・常陸太田市で個人塾も運営しています。
2015年6月石崎秀穂さんとの共著で「やりなおしの中学英語を完成させる本」(総合科学出版)を出版します。
小中高生・大学受験生の英語・数学・理科を中心に、生徒の実力・適性や、ご家庭のご希望に沿って指導することを第一としています。日常学習の補習から難関校の受験指導まで、様々なご依頼に対応し、好評を得てきました。
中学〜高校時代は、落第が心配されるくらいやる気をなくした時期も、全国トップクラスの成績を残した時期もあります。また、英日翻訳、簿記、行政書士、ギター演奏(バンド活動)など、様々なことにチャレンジしてきました。
英語が苦手だった高校生がセンター英語で190点以上。私立高校入試全滅の中学3年生が1ヶ月で200点以上アップし県立高校第一志望合格。などの実績も多数あります。


標準受講期間 [?] 特になし
※当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。
受講可能期間 [?] 制限なし
受講料タイプ [?] 月謝(月払い)
受講料 [?] 2,546 円 (税抜き 2,315円) /月
【初月延長キャンペーン】
只今お申込いただくと、初月受講料で受講申込み日から翌月末までの受講が可能となります!

ただし、楽天決済/継続受講などは適用外となります詳細>>
キャンペーン期間:今月末まで  [?]
お試し講座[無料] ☆無料☆ のお試し受講へ
プチまな この講師はこの講座に関連した携帯でできる単語帳/一問一答
プチまな
も公開中!空き時間も有効活用しましょう!

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
【中学5科】高校入試の重要ポイント
日本国憲法を覚えよう
【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
センターに出た重要語句★英語2012年
【高校化学】読むだけでわかる!モルの考え方
【高校数学】読むだけでわかる!2次関数の考え方
【高校英語】センター試験徹底トレーニング
【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方

プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です!
質問対応 あり
コミュニティ あり(講師も参加)
事務局おすすめ度
教材タイプ
主にテキストタイプの教材で、PCでもスマートフォンでも閲覧できます。
※スマートフォンは機種によって閲覧できない場合があります。また、携帯でも閲覧ができる場合もあります。閲覧可能かどうかは、お使いのスマートフォン・携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。→
※教材は、基本的にインターネット上で表示して受講する形態となります。 詳細
受講における補足 当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。 ちなみに、登録初日からアップロード済みの全てのページを閲覧可能ですが、2011年〜2014年までの過去問のメール配信が完了するまでに3ヶ月かかります。
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
PAGE TOP
カリキュラム内容

    【無料】 お試し教材

  1. 第1節  はじめに〜講座概要  【無料】お試し受講へ
  2. 第2節  はじめに〜活用方法と更新予定  【無料】お試し受講へ
  3. 第3節  はじめに〜文字で教材を提供する理由  【無料】お試し受講へ
  4. 第4節  はじめに〜txtでの表記について  【無料】お試し受講へ
  5. 第5節  数学1A2Bの公式・定理など  【無料】お試し受講へ
  6. 第6節  お試し版 センター過去問☆2014年数学1A第2問  【無料】お試し受講へ
  7. 第7節  お試し版 センター過去問☆2015年英語第2問A  【無料】お試し受講へ

    第1章 【数学1A】2016年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第1問[3]
  4. 第4節 第2問[1]
  5. 第5節 第2問[2], [3]
  6. 第6節 第3問
  7. 第7節 第4問
  8. 第8節 第5問

    第2章 【数学2B】2016年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第3章 【数学1A】2015年本試験

  1. 第1節 第1問
  2. 第2節 第2問[1]
  3. 第3節 第2問[2]
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問
  6. 第6節 第5問
  7. 第7節 第6問

    第4章 【数学2B】2015年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第5章 【数学1A】2014年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第6章 【数学2B】2014年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第7章 【数学1A】2013年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第8章 【数学2B】2013年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第9章 【数学1A】2012年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第10章 【数学2B】2012年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第11章 【数学1A】2011年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第12章 【数学2B】2011年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第13章 【英語】2016年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第14章 【英語】2015年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第15章 【英語】2014年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第16章 【英語】2013年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第17章 【英語】2012年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第18章 【英語】2011年本試験

  1. 第1節 第1問AB
  2. 第2節 第2問A
  3. 第3節 第2問B
  4. 第4節 第2問C
  5. 第5節 第3問A
  6. 第6節 第3問B
  7. 第7節 第3問C
  8. 第8節 第4問A
  9. 第9節 第4問B
  10. 第10節 第5問
  11. 第11節 第6問
  12. 第12節 語句一覧

    第19章 【数学1A】2010年本試験

  1. 第1節 第1問
  2. 第2節 第2問
  3. 第3節 第3問
  4. 第4節 第4問

    第20章 【数学2B】2010年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第21章 【数学1A】2009年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第22章 【数学2B】2009年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第23章 【数学1A】2008年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第24章 【数学2B】2008年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第25章 【数学1A】2007年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第26章 【数学2B】2007年本試験

  1. 第1節 第1問[1]
  2. 第2節 第1問[2]
  3. 第3節 第2問
  4. 第4節 第3問
  5. 第5節 第4問

    第27章 【数学1A】重要事項の解説

  1. 第1節 中学数学の復習
  2. 第2節 式の計算〜展開
  3. 第3節 式の計算〜因数分解
  4. 第4節 平方根・絶対値
  5. 第5節 2次方程式・1次不等式
  6. 第6節 命題と集合
  7. 第7節 必要条件・十分条件
  8. 第8節 2次関数〜頂点と式
  9. 第9節 2次関数〜x軸・y軸との位置関係
  10. 第10節 2次関数〜最大最小
  11. 第11節 2次不等式
  12. 第12節 三角比の値
  13. 第13節 三角比の相互関係
  14. 第14節 基本的な三角方程式
  15. 第15節 正弦定理・余弦定理
  16. 第16節 三角比の図形への応用
  17. 第17節 基本的な場合の数とP,Cの計算
  18. 第18節 順列と組合せ
  19. 第19節 確率
  20. 第20節 確率〜反復試行

    第28章 【数学2B】重要事項の解説(2015年1月より、順次追加予定)

  1. 第1節 指数の計算
  2. 第2節 直線と円  (準備中)
  3. 第3節 対数の計算  (準備中)
  4. 第4節 指数・対数方程式  (準備中)
  5. 第5節 指数・対数不等式  (準備中)
  6. 第6節 軌跡  (準備中)
  7. 第7節 領域  (準備中)
  8. 第8節 基本的な加法定理  (準備中)
  9. 第9節 一般角と三角関数の値  (準備中)
  10. 第10節 加法定理の応用  (準備中)
  11. 第11節 三角関数の合成  (準備中)
  12. 第12節 三角方程式・不等式  (準備中)
  13. 第13節 三角関数の最大最小  (準備中)
  14. 第14節 定義に従った微分  (準備中)
  15. 第15節 微分の計算  (準備中)
  16. 第16節 等差数列  (準備中)
  17. 第17節 接線  (準備中)
  18. 第18節 3次関数  (準備中)
  19. 第19節 積分の計算  (準備中)
  20. 第20節 面積  (準備中)
  21. 第21節 等比数列  (準備中)
  22. 第22節 Σの計算  (準備中)
  23. 第23節 階差数列  (準備中)
  24. 第24節 群数列  (準備中)
  25. 第25節 部分分数分解に関する問題  (準備中)
  26. 第26節 漸化式  (準備中)
  27. 第27節 数学的帰納法  (準備中)
  28. 第28節 ベクトルの和と差  (準備中)
  29. 第29節 ベクトルの成分と大きさ  (準備中)
  30. 第30節 ベクトルの内積  (準備中)
  31. 第31節 内分・外分  (準備中)
  32. 第32節 位置ベクトル  (準備中)
  33. 第33節 空間のベクトル  (準備中)

    第29章 【英語】英文法の解説(2015年2月より、順次追加予定)

  1. 第1節 中学の基本的な文法事項
  2. 第2節 文型
  3. 第3節 名詞・代名詞
  4. 第4節 形容詞・副詞  (準備中)
  5. 第5節 冠詞
  6. 第6節 助動詞
  7. 第7節 動詞  (準備中)
  8. 第8節 時制
  9. 第9節 仮定法
  10. 第10節 動名詞  (準備中)
  11. 第11節 不定詞  (準備中)
  12. 第12節 分詞構文★解説・問題
  13. 第13節 分詞構文★解答
  14. 第14節 準動詞まとめ  (準備中)
  15. 第15節 疑問詞  (準備中)
  16. 第16節 接続詞  (準備中)
  17. 第17節 関係詞★解説&問題  (準備中)
  18. 第18節 関係詞★解答  (準備中)
  19. 第19節 前置詞  (準備中)
  20. 第20節 比較★解説&問題
  21. 第21節 比較★解答  (準備中)
  22. 第22節 態  (準備中)
  23. 第23節 話法  (準備中)
  24. 第24節 様々な書き換え  (準備中)
  25. 第25節 熟語・構文  (準備中)
PAGE TOP
おすすめ通信講座
誰でも価値の提供者。お客様の気づきでビジネスが加速します。資格や専門技術、専門知識、スキルなど、今までの既存の機能や性能や ...続きをみる
 マンモグラフィ認定技師試験は講習を受けただけでは合格するのは大変難しく、合格率は30〜40%といわれています。いろんなパター ...続きをみる
【レイキ・ティーチャー認定修了証資格取得】レイキとつながり、自分がエネルギーの通り道となり、手からそのエネルギーをかざすと ...続きをみる
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
PAGE TOP
この講座と同じカテゴリの講座 【 カルチャー系-語学・受験 - 大学受験
PAGE TOP
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
PAGE TOP