
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2018-08-24 08:21:34 | ||
講師 | 山崎 靖夫 | ||
件名 | ネット講座メールマガジン | ||
講師の山崎です。
■老いて働けずも年金だけでは飢え死にだ!今、もう一旗揚げねば! シニアになって、 65歳〜85歳まで20年生きて死ぬまで、いくらかかるか、あなたはご存知ですか? 健康状態や、夫婦関係、人間関係を良好に保つ方法を、あなたはご存知ですか? そして、既にあなたは対策してありますか? 現実は、年金だけでは、最低限の生活にも足らないのです。 ゆとりある老後生活に必要な金額の半分くらいにしかならないのです。 年老いて健康状態が悪化して働けなくなったら、それが70〜75歳位なのですが、 それ以降の約10年間は生活資金が不足して、生活保護か、飢え死にです。 元気に自立して暮らせる健康寿命は、男性71才、女性74才 平均寿命は、男性80才、女性87才です。 (平成25年厚生労働省) 子供が巣立って、亭主が定年退職をしたら離婚という熟年離婚も増えています。 更に、介護と、お葬式と、お墓代、かかるお金は夫婦合わせて約2000万円です。 「寝たきりになったけど、死んでないので、一人でひもじく生きている。 お金がないので、十分な医療も受けられず、 お墓がないので、入る所がなく死ねもしない」 考えただけでもぞっとします。 誰もがシニアになります。あなたもシニアになります。 どうします? 下記を読むと、 「もう一旗揚げて、ゆとりあるシニア・ライフを手に入れるぞ」と、その方法が分かり、勇気が出ます。 あなたも万全の対策をしましょう。 ■もう一旗揚げるには?そして、あなたも、ゆとりあるシニア・ライフを手に入れるには? https://www.radiance.gr.jp/mm/mm0657.htm 高鳴る胸を押さえて、是非御覧下さい。 |