
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2018-04-20 19:42:52 | ||
講師 | 山崎 靖夫 | ||
件名 | ネット講座メールマガジン | ||
講師の山崎です。
■あなたはどっち?座禅 VS ソニーで研究した瞑想法 4月18日に「あなたが本来持つパワーを回復し、成功者になる」というセミナーを行いました。 ここでは、座禅の体験と、ソニーで研究した瞑想法のソニック・メディテーションの体験をして頂きました。 参加者の皆さんにとても興味を持って頂いたので紹介します。 この座禅は「数息観」の体験で、ヒンズー教系、仏教系含め、旧来の瞑想法の代表です。 旧来の瞑想法の特徴を非常に良く著しています。 今回のソニック・メディテーションの体験は、第三チャクラを用いて元気を取り戻す瞑想です。 第三チャクラは、身体の内蔵のうちの消化器との繋がりがあります。 消化器なので、食物を消化吸収して栄養を取り入れています。 そこで、第三チャクラを活性化すると、パワーアップできます。 比較体験すると、座禅は、瞑想中に雑念で頭がいっぱいになるのに対し ソニック・メディテーションなら、雑念少なく瞑想が出来、日常生活にすぐに役立つことが分かります。 下記のページで実体験できます。 ■無料体験あなたはどっち?座禅 VS ソニック・メディテーション http://www.radiance.gr.jp/mm/mm0632.htm 是非御覧下さい。 |