
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2018-01-05 14:42:22 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
★五七五★簡単倶楽部★002★2018・1/2
◆今朝の俳句 年賀状犬に挨拶させてゐる 賽銭と年玉の額初悩み 暖房費節約用の厚布団 ◆今朝の川柳 禁煙が出来ぬふたりで仲が良い 習慣病を言う習慣のお医者様 ご馳走で責められているお婿さん ◆俳句トークQ&A Q「八木健の滑稽句集」解読 です 「まだ今は跳ねて楽しい雀の子」 「雀の子」は春の季語ですね。室生犀星の句に ありましたね 「おそ春の雀のあたま焦げにけり」 A 写生句ですが 滑稽表現ですね。 Q 「跳ねて楽しい」の句のポイントは ? A 「楽しいであろう」と思い込んでるわけで 作者の心に滑稽があるのです。 ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |