
![]() |
|

講座名 |
|
||
---|---|---|---|
配信日 | 2020-12-16 07:49:19 | ||
講師 | 八木 健 | ||
件名 | 【俳句講座】365日読むだけで俳人になれる講座 | ||
八木健400句 11
全裸にされてマネキンの夏果てる 喪服着て何処へ急ぐや黒揚羽 早乙女の平均年齢など訊くな 相談をうけて夜長を使ひきる 袖たくしあげてたちまち夏のシャツ 草だけを食べて馬肥ゆ不思議かな 霜柱神は無名の芸術家 騒音と言へなくもない蝉時雨 即席麺に待たされてゐる春愁 足つけて無季となりたるお大根 袖たくしあげたちまちに夏のシャツ 村いちばんの美人も彼岸墓の中 太つ腹清濁を飲む五月鯉 太陽の今日のおまけの大西日 待望論何かと思へば初つばめ 怠けぐせ治らず春の海のたり 怠けぐせ治らず春の海のたり 袋掛葡萄のプライバシー守る 貸し借りの証文はなし目借時 退屈が主たる仕事で炬燵猫 鯛焼を君づけで呼び泳がせる 台風のあとの一家のお片付け 台風来とポキポキ指の骨鳴らす 大が兄小が弟つくしんぼ 大寒の朝一番の尻寒し ---------- 当メールはネット講座サービス ナレッジサーブ http://www.knowledge.ne.jp/ の講座システムにより、講座講師からお試し受講者宛に送られています。 メールアドレスはシステム内でのみ管理されており、講師の方へは開示されて おりませんのでご安心ください。ご不明な点などございましたら、 事務局 support@knowledge.ne.jp 迄メールにてお問い合わせください。 なお、お試し受講の履歴は受講者マイページにて確認・削除できます。 |