[PR] 無料モニター講座キャンペーン開催中!
1日でわかる!デジタルカラー速習講座Lite
この講座は、少し敷居が高いと思われて来たデジタルカラーの基本を一日で速習していただく講座です。ビジネスマン、カラーリストさんやデザイナーさん、クリエイターさんのためのデジタルカラーを扱う基礎講座です。なかなか書籍等ではわかりにくい実際のデジタルのカラーのレクチャーしますので、今日からお仕事や作品制作に活かせるヒントがいっぱいです。これからパソコンやMacで、デザインを始めてみよう、趣味として取り組んでいる作品作りを深めてみよう、そして、カラーやデザインやWEBの現場にいらっしゃる方で情報不足を訴えられる方に、制作の現場からのフィードバックとしてのカラー/色彩の扱い方をわかりやすくレクチャーします。もちろん、汎用のビジネスソフト(MS Office等)のカラー/色彩についても力点を置いてレクチャーしますので、カラーの現場でご活躍のカラーリストさんはじめ、広い分野での活用が望めます。
長 和洋 講師
芸術学士/カラーコンサルタント・イルドクルールでデジタルカラーを担当。各地でカラーのコンサルティングの実務に従事する傍ら、諸教育機関でカラーデザインの教鞭をとる。2007年にカラーの専門家で設立したカラー専門のNPO法人「色ヒトこころ」 では代表を務め、「カラーで考える地域社会貢献」を掲げ会員と各地で積極的に活動している。
●在籍カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
●在籍カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
標準受講期間 [?] | 1ヶ月 程度 | ||||
受講可能期間 [?] | 1ヶ月 | ||||
受講料タイプ [?] | 講座単位(一括払い) | ||||
受講料 [?] | 3,143 円 (税抜き 2,858円) /講座 | ||||
お試し講座[無料] | 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます! | ||||
プチまな | なし ※プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です! |
||||
質問対応 | あり | ||||
コミュニティ | あり(講師も参加) | ||||
事務局おすすめ度 | ★★★★☆ | ||||
教材タイプ |
|
||||
受講における補足 | ■補助教材として、カラーカード(「新配色カード/199a」(日本色研事業株式会社) /756円税込み)を利用します。受講料には含まれておりませんので各自で別途ご準備下さい。 ★大型書店にて扱いがあります。無い場合は上記名称で書店に注文か直接 http://www.sikiken.co.jp/product/howtobuy.html ご覧いただき注文して下さい。 ■受講期間は標準的に1ヶ月と想定しています、マイペースでご受講ください。 |
カリキュラム内容
- 第1節 色で困っていませんか? 【無料】お試し受講へ
第1章 まず正確なカラーをつかうための準備をしましょう
- 第1節 単色のイメージを知りましょう
第2章 色の特性を知る−1
- 第1節 自分で色を作ってみましょう
第3章 色の特性を知る−2
- 第1節 配色を美しく見せる理論も参考にしましょう
第4章 カラーデザイン/配色の入り口
- 第1節 トーン/色調をイメージして色を考えましょう
第5章 トーン/色調をモニターで活用する
- 第1節 色を刺激として考える色彩心理
第6章 色彩心理を考える
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
この講座と同じカテゴリの講座 【
プロフェッショナル系-資格取得・キャリア -
カラーコーディネーター 】
【安心してご利用いただけます!】
【
当講座受講者数:138名 ナレッジサーブ講座全体 :
297,502 名 (お試し含む)】
各種メディアでご紹介いただいています! | |
当サイトの媒体情報 |
|
色は日常の生活全般に関わる事。ぜひ、上手に色を使いこなして365日のカラーをより楽しい有益なものとして下さい。
受講終了後は、周囲の方やお仕事の同僚の方に「色/カラー」の領域で一目置かれるほどの知識が手にでき、もう「パソコンやデジタルのカラーはわからない…」と人前で言わなくて済みます。