導入について
サービスの導入から受講開始までの流れをご案内します。
導入・利用までの流れ

1.「サービス利用申込書」の送付
弊社からお送りする「サービス利用申込書」に必要事項をインターネット利用申し込みからお送りいただきます。
2.新規IDをご連絡
「サービス利用申込書」にご記入いただいた御社情報をもとに、弊社にて新規IDを発行させていただきます。こちらの新規IDは管理者宛へメールにてご連絡申し上げます。
3.新規企業ユーザ登録
2.でお送りいたしましたメールに記載されたページにアクセスいただき、ご担当者様情報や育児休業者様情報などをインターネット上でご登録いただきます。
4.社内へ告知
社員の方に導入したことを告知いただきます。 広く告知いただくことによって職場復帰を迷われている方にも前向きな意識を持っていただくことができます。
5.利用通知メールの送付
育児休業者の方に利用いただくことができる旨をご通知いただきます。 ご通知方法は管理者画面より使ってできますので非常に簡単です。
6.利用の申請
育児休業者の方が5.でお送りしたメールをご覧になり、利用を希望される場合は利用申請を行っていただきます。 利用申請はすぐにご担当者様のもとに届きます。
7.利用の承認
担当者様は育児休業者より送付されたメール内容をご確認の上、利用の承認を行っていただきます、いずれもネット上から申請いただきますので非常に簡単、育児休業者様・ご担当者様のお手を煩わせることもございません。