2025-02-25:
正式受講:
評価:
★★★★★
講座受講中何度も質問させて頂きました。返信が早く、とても丁寧な説明で助けて頂きました。51歳と遅い挑戦でしたが、無事に超音波認定試験合格できたのは、こちらの講座のおかげです。ありがとうございました。
|
2023-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
来年度の認定取得のため勉強を始めました。
全くの初心者にもわかりやすい内容で、超音波について学ぶことができました。
|
2023-10-06:
正式受講:
評価:
★★★★★
育児中でも手軽に勉強できるのでとても重宝してます
|
2022-12-12:
正式受講:
評価:
★★★★★
わかりやすく、記載されており、超音波の理解が深まりました。
|
2022-11-27:
正式受講:
評価:
★★★★★
10年ぶりに受験してきました。
解説がとてもわかりやすく、大嫌いな基礎領域が読みやすく、本当に助かりました。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます。試験受かるといいですね!今後も何かお困りのことがありましたら遠慮なく相談して下さい。
|
2022-11-20:
正式受講:
評価:
★★★★★
テスト問題を解けるようになり自身につながった。
[講師からのコメント]
最後までお付き合いしていただき、本当にありがとうございます。また、受講者レビューもありがとうございました m(_ _)m 試験もですが、ぜひ基礎工学の知識を日常の検査に活かしていただければと思います。
|
2022-09-29:
正式受講:
評価:
★★★★★
本を読むだけでは得られなかったと思われる、経験値に基づいた先生からのお話が聞けてよかったと思います。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
受講そしてレビューもありがとうございます。今後も疑問などございましたら遠慮なく聞いてください。可能な限りフォローするつもりです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
|
2021-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
とても内容が分かりやすかったです。質問にすぐに回答いただけたことが一番良かったし、心強かったです。
[講師からのコメント]
受講レビュー、有り難うございます!
受講終了後も質問にはお答えしていきますので、不明な点がありましたら、ご質問下さい!!
|
2021-11-26:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波検査士の資格に挑戦してみようかなという気持ちになれました
[講師からのコメント]
ぜひ認定試験に挑戦してみて下さい。お困りのことなどありましたら、講師へどんどんご質問ください!
|
2021-09-23:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波検査士の試験を受けようと決意しましたが、物理が全く理解できず途方にくれていた時にこの講座に出会いました。お陰さまで「全く分からない」から、「頑張ったら、まぐれでうかるかも?!」と思えるようになりました。どうもありがとうございました。とにかく頑張ります。
[講師からのコメント]
受講有難うございます。「まぐれ」ではなく、「確実に受かる」ようになってください。わからない点のご質問、お待ちしております。
|
2020-07-26:
正式受講:
評価:
★★★★☆
エコーの初心者ですので、エコーの抽出方法なども載せていただけるとありがたいと思いました。
[講師からのコメント]
レビュー ありがとうございます!
画像描出については、対象領域や臓器等をお知らせいただければ、詳しくお伝えします。ぜひ「講師に質問」からお知らせ下さい。
|
2020-07-16:
正式受講:
評価:
★☆☆☆☆
DrSONAの解説のほうが100倍わかりやすいです。無料ですし。ページを無駄に使いすぎ
[講師からのコメント]
貴重なご意見をありがとうございます。この講座はエコー初心者から認定試験の受験を考えている方に向けて、超音波の基礎工学をできる限りわかりやすくという趣旨で運営しています。今後様々なご意見を取り入れて教材の更新は考えていきたいと思います。
|
2020-07-15:
正式受講:
評価:
★☆☆☆☆
値段の価値はありません。
教科書に書いてあることをそのまま書いてあるだけ。原理を少しでも学びたいと思って登録しましたが、肝心なところはよくわからず。
これでお金を取るのはぼったくりに近いです。
[講師からのコメント]
貴重なご意見をありがとうございます。受講したいただく皆様にご満足いただけるよう、今後もより良いサービスを目指していきたいと思います。この講座では教材でわからない部分を直接講師に何回でも質問できる事が大きな特徴です。ぜひその部分を活かしていただければと思います。
|
2020-06-12:
正式受講:
評価:
★★★★★
分からない点を質問するとわかりやすく丁寧な返事を返してくれます。何度でも可能なのでその点も嬉しいです。
[講師からのコメント]
レビュー有難うございます! 受講終了後も質問はOKです。お困りの際は遠慮なくご質問ください。引き続き頑張ってください!
|
2020-05-21:
正式受講:
評価:
★★★★★
分かりやすかったです。
基礎は苦手意識がありましたが、少しずつ好きになれそうな気がしてきました。ありがとうございました!
[講師からのコメント]
レビュー有難うございます。苦手意識が少しでもなくなってくれると、この講座の意味もあるかなと思います。またわからない部分等出てきましたら遠慮なくご質問ください。
|
2020-03-28:
正式受講:
評価:
★★★★☆
第9章 第2節 31ページの媒質密度の単位が立方メートル分のキログラムだと思うのですが、平方メートル分のキログラムになっています。
[講師からのコメント]
ご指摘ありがとうございます。誤記修正致します。
|
2019-12-31:
正式受講:
評価:
★★★★☆
超音波の基礎を学ぶことができたため
[講師からのコメント]
受講ありがとうございました!
|
2019-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
講師の先生の的確なアドバイスは素晴らしかったです。完璧でした。
いろいろ教えていただいて大変ありがとうございました。
[講師からのコメント]
受講レビューありがとうございます。講座、そして質問回答の内容が少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。これからもお困りの点等出てきましたら連絡して下さいね!
|
2019-02-21:
正式受講:
評価:
★★★★★
物理も苦手で臨床検査技師の底辺にいる私ですが、初歩の初歩からの説明で非常に理解しやすく進んでいきました。
お題を見た当初は3か月を目標にしていましたが、なんと1週間でひと通り終わってしまいました。章ごとのテストが楽しみであれよあれよと終わってしまった感じです。100%が取れないと章の初めから学習をやり直し再チャレンジ。赤字の正解が並ぶととても良い気分でした(*^^*)
ぜひ講座を増やしていただきたいです。
希望は腹部エコーと乳エコーです。
何度も繰り返し学習し、自信をもってエコー検査に携わっていきたいです。
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます!
楽しく(?)学べると、きっと上達も早くなると思います。この講座が臨床の場で活かせることを期待しています。引き続き頑張ってください。
|
2018-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
質問するとすぐに分かりやすい解説での回答をいただけるのがとても良かったです。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます!
時に質問が重なったりすると少しお時間をいただくことはありますが、できるだけ迅速な回答を心掛けています。また、回答内容に不足な点等ございましたら、再度質問してみて下さいね。
|
2018-10-29:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波の原理が分かりやすくかみ砕いて説明されていて良かったです。
[講師からのコメント]
本に書いてある事は難しすぎて、読んでいてもイヤになっちゃいますよね。なので「誰にでもわかりやすく」をこの講座のテーマとしています。受講&レビューありがとうございました!
|
2018-09-29:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波検査を行っている時に疑問に思っていたことと一致することが多く、わかりやすいから。
[講師からのコメント]
この講座は検査している側からの視点で構成するように心がけていますので。。^^v 受講していただき有り難うございました!
|
2018-07-02:
正式受講:
評価:
★★★★☆
なかなか基本原理を学習する機会がないままになっていたので、テストに合格しないと次にいけないのは、とても良いと思いました。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます。一項目ずつしっかり理解をして進まないと「わかったつもり」で終わっちゃいますもんね^^
|
2018-05-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
US初心者の私にはとてもわかりやすくて、なんとなく理解しているつもりだった、原理や装置の扱いなどよくわかりました。とても楽しく受講できたと思います。
[講師からのコメント]
レビュー ありがとうございます! これからも頑張って下さい。エコーに関する悩みやお困りのことがありましたら、遠慮なく質問して下さいね。
|
2018-05-23:
正式受講:
評価:
★★★★★
かなり専門的な講座でした。超音波検査士は今の所考えていませんが、とても勉強になりました。何度も読み返して、よりよく理解を深めたいです。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございました! 後半は認定試験を受験する方に向けた内容になっていますので、ちょっと難しかったかもしれませんね。でも後々役に立つ内容ですので、少しずつでも理解を深めていって下さい。またわからないことなど出てきましたら遠慮なくご質問下さいね。
|
2018-04-29:
正式受講:
評価:
★★★★★
定年退職後、嘱託で働く診療放射線技師です。転職に備えて超音波検査士にチャレンジします。この講座受講と平行して超音波検査学会へも入会しました。
講義の内容はわかり易く楽に進めました。特にテストで自己チェックしながら次章に進むシステムに助けられました。老兵ですがゴールまで頑張ります。 有難うございました。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございます。超音波検査士に向けて頑張ってください。また今後わからない部分やお困りのことなどありましたら、遠慮なく質問して下さい!
|
2018-04-15:
正式受講:
評価:
★★★★★
分かりやすかったと思います。堅苦しく書かれていなかったので進めやすかったです。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます! 今後、学んだ内容を試験や臨床に活かしてくださいね。
|
2018-03-19:
正式受講:
評価:
★★★★☆
市販の問題集や教本と比較すると簡潔にまとめているので わかりやすい反面、これだけで試験対策は大丈夫なのかという不安もあります。公式集を頭に叩き込んで試験に臨もうと思います!ありがとうございました。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございます! 試験を受けるにあたって、まず大切なことは根本的な部分の理解と用語の意味を知っていることだと思います。あとは設問を解くためのテクニック的な事を問題集などで押さえておけばOKかと思います。頑張ってください!
|
2018-02-11:
正式受講:
評価:
★☆☆☆☆
教材がみれません。よくある質問のところで対処を確認してやってみてはいますが、どうしてもみれません。どうしたらいいでしょうか。
[講師からのコメント]
様々なブラウザ、PC、タブレット、スマホ等で確認致しましたが、受講できる状況です。個別に対応いたしますので、質問コーナーからご連絡いただければと思います。
|
2017-10-29:
正式受講:
評価:
★★☆☆☆
認定試験対策としては不十分。
[講師からのコメント]
受講&レビュー、ありがとうございます m(_ _)m いちおう試験範囲は網羅しているつもりですが、不十分な部分がありましたら質問対応で補完してます。ぜひご質問ください。
|
2017-09-28:
正式受講:
評価:
★★★★★
文章を読んでも全く頭に入らなかった内容が何となくイメージできるようになりました。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
良かったです ^^v お困りのことがあれば、遠慮なくご質問・相談して下さい!
|
2017-09-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
どこから手をつけていいかわからない、時間が限られている、
[講師からのコメント]
受講&レビュー、ありがとうございます m(_ _)m いちおう1章から順番に進めていただく内容にまとめています。また、受講期間や時間に制限は設けていませんので。。
|
2017-08-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
こんにちは。約1カ月の間お世話になりました。秋に超音波検査士を受けようと思ったところまではよかったのですが、基礎の本を買ってはみたものの全く頭に入ってこなくて困っていました。おかげ様で今ではスラスラとまではいきませんが、抵抗なく文字を追えるようにまでなりました。私の中では大きな進歩です。とくに9章のtestと公式集は大変参考になります。やってよかったです!
ありがとうございました。
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます! この講座が少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。また何かわからない事や、お困りの事等ありましたら遠慮なくご質問下さいね。今後のご活躍を期待してます!!
|
2017-07-02:
正式受講:
評価:
★★★★★
こちらの疑問に答えてくれる先生のような講座です!
[講師からのコメント]
個々の質問にもメールで回答していますので、そちらもどんどん活用して下さいね。レビューありがとうございました!
|
2017-06-05:
正式受講:
評価:
★★★★★
一日で一通り読み終えました。普段から超音波検査には慣れ親しんでいる医師ですが、基礎を学ぶ機会がなく勉強になりました。短時間でわかりやすく学ぶことができました。原理を知っておくことは大切だと改めて思いました。
[講師からのコメント]
超音波の原理の理解によって、より高いレベルの診断に繋がることと思います。ぜひ日頃の検査にお役立て下さい。受講ありがとうございました。
|
2017-06-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
とても良かったです。
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます!
|
2017-05-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
初心者でも判り易く嚙み砕いたシンプルな表現で説明しているので学習しやすかったです。
[講師からのコメント]
あまり難しい言葉で書かれてもイヤになってしまいますよね〜。基礎工学の知識は役立つこと満載ですので、日常の検査に役立てて下さいね。レビューありがとうございました!
|
2017-04-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
わかり易かったです。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございました!
|
2017-03-20:
正式受講:
評価:
★★★★★
私はペーパー検査技師です。超音波が全くわからないので、受講しました。認定試験を受ける際には、再び受講したいと思います。
[講師からのコメント]
これからエコーに携わる方、始めて間もない方、そして認定を受けようと考えている方・・。どのレベルの方にも役立てるような内容をお届けできればと思っています。引き続き頑張ってください!
|
2017-03-02:
正式受講:
評価:
★★★★☆
必要なことを学べた
[講師からのコメント]
要望にお応えできたのであれば良かったです。今後もご質問等あれば遠慮なく問い合わせ下さい。受講ありがとうございました!
|
2017-02-28:
正式受講:
評価:
★★★★★
テキストがわかりやすかった
[講師からのコメント]
ありがとうございます!!
|
2017-02-27:
正式受講:
評価:
★★★★★
この講座で勉強をして,その内容に関して分からないことを質問したら,翌日には回答いただくことができ,本当にありがたかったです.ある勉強会に行きましたが,そこが出してる問題集で質問があり連絡すると,計算方法が分からないのでご自分でしてくださいというような返事で,驚愕しました.そこが分からないからきいてるのに,です.その点,この講座は,そのような対応の心配は全くないので,皆さんにお勧めです.
[講師からのコメント]
質問に対しては、できるだけ迅速な対応をするよう頑張ります ^^ 受講ありがとうございました!
|
2017-02-05:
正式受講:
評価:
★★★★☆
どこから手を付けていいのかわかりませんでしたが順序だててカリキュラムが組んであり、また質問にも素早く対応していただき感謝しています。
[講師からのコメント]
理解しにくい部分は、どんどん質問して下さい。出来る限りわかりやすく解説しますので。。レビューありがとうございました!
|
2017-02-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
なかなか手を出しにくい基礎を勉強することができました。
[講師からのコメント]
基礎を理解していると、様々な場面において役立つことが沢山あります。ぜひ日頃の検査に活かして下さい。
|
2017-01-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
他の参考書とは違い、とっても丁寧で読みやすくわかりやすかったです。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます。認定試験対策だけでなく、基礎工学の知識が日頃の検査に役立てるような内容を目指して頑張っていきます。今後もよろしくお願いします。。
|
2017-01-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
とてもわかりやすかったです
[講師からのコメント]
一番嬉しいレビューです。ありがとうございました ^^
|
2017-01-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
とてもわかりやすかったです。
超音波検査士対策の内容が、とても役にたちました。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございます。認定試験、頑張って下さい!
|
2017-01-29:
正式受講:
評価:
★★★★★
わかりやすかった
[講師からのコメント]
受講レビュー ありがとうございます。今後もわかりやすい内容を心がけてまいります ^^
|
2017-01-25:
正式受講:
評価:
★★★★☆
取っつきにくい分野を、わかりやすさを第一に考えている講座だと思いましたが、途中の誤字等は混乱するので直していただけたらと思いました。
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます! 誤字←修正します m(_ _)m
|
2017-01-12:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波の原理はややこしくて苦手意識がありましたが、この講座のおかげでとっつきやすくなりました。
[講師からのコメント]
原理の知識があると、驚くほどエコー技術が上達します。なかなか勉強する気にならない部分だと思いますので、できるだけ楽しく(?)学べるよう工夫してあります。ぜひここで学んだものを普段の検査に活かして下さい!
|
2017-01-11:
正式受講:
評価:
★★★★★
テストに合格しないと次に進めないので、必然的に頭に入ってきます。
[講師からのコメント]
レビュー ありがとうございます。各章しっかり理解した上で次章に進んでもらいたいので、各章毎にテストを設けてあります。それほど難しくないので、ご安心を。
|
2017-01-01:
正式受講:
評価:
★★☆☆☆
印刷できないので勉強しにくく、メモ書き等出来ないから、内容はよいが、勉強効率が悪かった
[講師からのコメント]
印刷対応しました(9章)。活用して下さい。
|
2016-12-09:
正式受講:
評価:
★★★★★
もうあと試験まで残り少なくなってきました。合格目指して頑張ります。わかりやすい説明をありがとうございます。
[講師からのコメント]
あともう少し。。頑張って合格してください!
応援しています!!
|
2016-12-08:
正式受講:
評価:
★★★★☆
大切な用語については、繰り返し説明されるので重要なポイントであるということが認識できてよかった。
[講師からのコメント]
繰り返し ← 「しつこい」とも ^^;
|
2016-10-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
わかりやすい
[講師からのコメント]
「わかりやすく」をモットーに超音波の基礎を解説しています。わからない部分等ありましたら遠慮なくご質問下さいね♪(受講終了後もずっと質問OKです!)
|
2016-10-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波の基礎を楽しく勉強できました。
[講師からのコメント]
受講レビュー ありがとうございます!! これからもできるだけ「楽しく」「わかりやすく」超音波の基礎をお伝えしていきたいと思っています。今後も末長いお付き合いをお願い致します。
|
2016-10-29:
正式受講:
評価:
★★☆☆☆
印刷ボタンがあるのにテキストの印刷が出来なかった。
[講師からのコメント]
ネット上で受講していただく事がこの講座(システム)の特徴なので。。 すみませんがご了承願います。といっても、印刷に関する要望が非常に多いので、9章は印刷できるようにしました!
|
2016-09-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
超音波 超初心者でしたが、わかりやすい内容でした。同じことが繰り返して出てくるので、頭に入りやすかったです。田舎の小さい病院勤務で、なかなか原理や機器の細かい調整を習う機会がないので受講してよかったです。まだまだ初心者(まだ臨床で一人で検査はしていません。)ですが、少しずつ知識を積み重ねていきたいと思います。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます! 少しでもエコー上達にお役に立てれば幸いに思います。また今後もお困りのことなどありましたら遠慮なく質問して下さいね。ずっと応援しています。頑張って下さい!
|
2016-09-03:
正式受講:
評価:
★★★★★
段階的に内容を説明してくれた事と、必ず覚えるべきところを表示して、強調くれたのが良かったです。
[講師からのコメント]
受講レビューありがとうございます!! 大切なポイントは、しっかり理解してもらうよう「強調&繰り返し」してます。気付いてくれてありがとうございます ^^v
|
2016-08-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
専門医試験受験のために基本的な内容からわかりやすい学習できました。
[講師からのコメント]
専門医試験、頑張って下さい! またお困りのことなどございましたら質問して下さい。
|
2016-07-31:
正式受講:
評価:
★★★★☆
教材のプリントアウトができないのが始めは不便でしたが、書き写すことで理解が深まり満足です。アンケートのコメントに公式集のプリントアウトはできると書いてありましたが、できませんでした。あと、誤字は修正してほしいです。
[講師からのコメント]
誤字 ← すみません。。m(_ _)m 「書き写す」「まとめる」作業も理解を深めるには大切なことですよね。今後も頑張って下さい!
|
2016-06-28:
正式受講:
評価:
★★☆☆☆
テストが多い
[講師からのコメント]
すみません m(_ _)m でも、試験を受ける方も多く受講されているのでガマンして下さい ^^; 8章までは、それほど難しい問題ではありませんので。。
|
2016-05-05:
正式受講:
評価:
★★★★★
いつかは超音波検査士試験を受験しようと、テキストで勉強しようとしましたが、最初のページからつまづいていました。この講座は大変理解しやすく、続けられそうです。
[講師からのコメント]
ぜひ続けてみて下さい。もし、もし、くじけそうになったら(ならないように作ってはありますが。。)、超音波とは関係のない事でも結構ですから、連絡してみて下さい。
|
2016-03-23:
正式受講:
評価:
★★★★★
また、何かの機会にお世話になるかもしれません。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
こちらこそ、受講ありがとうございました! またお困りのこと等ございましたら、遠慮なくどんどんご質問下さいませ!
|
2016-03-18:
正式受講:
評価:
★★★★★
今年、超音波検査士を受験しました。12月末に、基礎が全く分からないことに気づき、急いで受講しました。間に合うかどうかわからなかったけど、受講してみると、本当にすごく分かりやすくて。スイスイと楽しく理解できて、一気に最後まで勉強できました。そのおかげで、今年、合格できました。本当に受講したおかげです。受講してなかったら、受からなかったと思います。是非、受講してみてください。あと、1か月で受講したのにもかかわらず、合格できたのですから。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
合格おめでとうございます!! 良かったですね。ここで得た知識をこれからの検査で活かしてください。今後のご活躍を期待しています!
|
2016-03-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
具体例が分かりやすかったと思います。問題形式は、最新の出題形式ではなかったので、そこは改善をお願いしたいと思います。
[講師からのコメント]
受講していただきありがとうございました。問題形式は年々変わっていくものですが、ベースを理解していれば、どんな形式の問題にも対応することができるはずです。この講座では、基本をしっかり理解していただけるよう、そして不明な点については質問回答で対応しますので、ぜひ基本を身に付けていただければと思います。
|
2016-01-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
講義内容は簡潔でわかりやすく初心者向けだと思います。この先生の素晴らしい所は質問に対する対応だと思います。自分の講義内容以外の質問を嫌がられる先生もいらっしゃる中(当然かもしれませんが、、)幅広い質問に答えていただきました。先生の博識と優しい対応が受講する価値大です。
[講師からのコメント]
受講レビュー ありがとうございます! 質問にはできるだけ「わかりやすく」「迅速に」対応するよう心がけていますので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。受講終了後でも質問OKです!!
|
2016-01-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
参考書に書かれていない細かな疑問にも丁寧に答えていただきました。基本的な質問からマニアックな質問まで嫌な対応もなく親切に対応して貰い感謝します。講義内容は簡潔にわかりやすく初心者向けだと思いますが、認定技師を目指す方にもオススメです。先生の知識は素晴らしいです。
[講師からのコメント]
受講していただき誠にありがとうございました。非常に熱心に取り組まれる姿に感銘を受けました。今後もよろしくお願い致します! あ、最高のレビュー ありがとうございます!!
|
2016-01-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
内容は満足ですが価格がやや不満
[講師からのコメント]
受講レビューありがとうございます。価格に関しては、もっとお安くしたいのですが、諸々の事情があって・・・。スミマセン。。
|
2015-12-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
来年度の検査士受験に向けてまず取り組んでみました。講義だと聞けないこともネットでは気軽に聞けて助かりました。でも私が理解できないこと理解できないようでしたら覚えた方が早いと思いますとのことが心に引っかかっています。これ以上聞いてもわからないのでもっと勉強をしてから機会があれば聞こうと思いましたが。ドプラのことなど新しい情報も入れてもらえるともっと良いと思います。そしてこれからはもっと自身で頑張っていこうと思います!どうもありがとうございました!!
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます! 認定試験を受ける方は、理解するだけでなく、覚えなければならない量も膨大になってきますので、log計算が必要なdB換算などに引っ掛かっていては先に進めないと思い「覚えてしまいましょう」とお伝えしました。ゆっくり時間をもって取り組める場合は理解することも良いと思います。でも、普段の検査には全く必要ないところなので・・・。また今後もわからないことがありましたら遠慮なく質問してみて下さい。それでは頑張って下さい。
|
2015-12-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
すごく勉強になりました。わかりやすく楽しく書いてあってどんどん読めました。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
こちらこそ、受講していただきありがとうございました。今後も頑張って下さい。
|
2015-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★☆
わかりやすかったけど、5年前に受講した時と内容が同じだった。
[講師からのコメント]
2回目の受講、ありがとうございます。少しだけ変わったり、追加している部分もあります。が、基本的な部分は変更ないので・・。
|
2015-11-30:
正式受講:
評価:
★★★★☆
2010年にもお世話になりました。ポイントがわかいやすくまとめてあります。これだけでは検査対策に物足りないので☆−1で!
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます! 試験対策では複合問題や応用問題にも対応できるように取り組んで下さい ^^
|
2015-11-05:
正式受講:
評価:
★★★★☆
PDFで印刷できないのはやや不便ですが、質問に対する先生の対応もとても感じがよく、痒い所に手が届く感じです。認定技師試験に向けてもう少し突っ込んだ問題が増えるとよりうれしいです。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございます! 認定試験、頑張って下さい!
|
2015-11-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
解らない問題を質問すると対応も早くとてもわかりやすく教えてもらえました。
[講師からのコメント]
今後も質問は随時受け付けていますので、遠慮なくご質問下さい。受講そしてレビューをありがとうございます!
|
2015-10-31:
正式受講:
評価:
★★★★☆
PDFファイルが印刷出来ると助かると思います
[講師からのコメント]
すみません。WEB上で学ぶという趣旨の講座なので・・・m(_ _)m 公式集は印刷できますので、ご活用ください。。
|
2015-09-13:
正式受講:
評価:
★★★★★
図などもありとてもわかりやすい内容でした
[講師からのコメント]
受講ありがとうございます! 今後も不安な部分等ありましたら連絡して下さいね。
|
2015-08-21:
正式受講:
評価:
★★★★☆
とても分かりやすかった もっと早くに受講すれば良かったと思います
沢山質問をして申し訳ありませんでした 即答でいただきありがとうございます
[講師からのコメント]
受講いただきありがとうございます! 質問には出来るだけ迅速に・わかりやすく答えるよう努力してます ^^
|
2015-08-10:
正式受講:
評価:
★★★★★
理論・走査技術・臨床症例・そして接遇が大事だということがよくわかりました。今後もこの学んだ理論(ノートにまとめた)を振り返りながら前を向いてスキルアップしてまいります。
[講師からのコメント]
頑張って下さい! お困りのことがありましたら遠慮なくご質問下さい。
|
2015-07-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
分かりやすい言葉で内容がすんなり頭に入った
[講師からのコメント]
ぜひ日頃の検査にも活かして下さいね
|
2015-07-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
とても分かりやすい言葉で受けてよかったです。
心エコーや腹部エコーの講座もあったらうれしいです・・・
[講師からのコメント]
今後検討させていただきます。レビューありがとうございました!
|
2015-07-28:
正式受講:
評価:
★★★★☆
わかりやすかった。公式集だけでもプリントできればと思いました。
[講師からのコメント]
公式集、プリントできます!
|
2015-05-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
解りやすく、簡潔
[講師からのコメント]
簡潔かどうかは不安ですが、わかりやすい解説という部分には真剣に作りこんであります^^
|
2015-05-28:
正式受講:
評価:
★★★★★
参考書を眺めていても頭に入ってこない原理が、
とてもわかりやすく理解できました
[講師からのコメント]
よかったです ^^
|
2015-05-26:
正式受講:
評価:
★★★★★
私は医療従事者ではないのですが、仕事で超音波の知識が必要となり受講させていただきました。丁寧に解説されていて、初心者の私でも理解できました。また、講座(PDF)ファイルが印刷できないため、やむを得ず手書きで自作のノートを作成したのですが、意外にもその作業が理解するのに大きな役割を果たしてくれました。できあがった自分仕様のノートには何だか愛着が沸いてきて、見直しも苦ではありません(^_^)。
講座でなかなか理解できなかった部分は、「よくある質問」を読んで理解することができました。
全講座を受講し終えるのに少々時間がかかってしまいましたが、受講して本当によかったと思います。
[講師からのコメント]
受講&レビュー、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
|
2015-04-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
分かりやすかったから
[講師からのコメント]
ありがとーございます!
|
2015-03-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
基礎が全くわからなかった私がこの講座のおかげでだいぶわかるようになりました。どうしてこうなるのか、ということが優しい言葉で書かれていているので苦手意識が強かった私でもすんなり入っていけました。わからないことも質問すれば丁寧に優しく教えていただきすぐわかるようになりました。ここで一度退会し、あとは問題集を解いて頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。
[講師からのコメント]
苦手意識が克服できて良かったですね。また理解に苦しむ部分がありましたら遠慮なくご質問下さい。
|
2015-03-25:
正式受講:
評価:
★★★★☆
セミナー参加だともっと高額なのは、重々承知だが、もうすこし低価額だとありがたい
[講師からのコメント]
すみませんが、ご理解下さいm(_ _)m
|
2015-03-18:
正式受講:
評価:
★★★★★
内容ご分かりやすくまた、質問へ返答も大変詳しく、迅速に対応してくださった。
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます! そして、そして、「超音波検査士合格」← おめでとうございます!! これから、ぜひ超音波の達人を目指して頑張ってください。素晴らしい世界が待っていますから・・・ (^^)
|
2015-03-07:
正式受講:
評価:
★★★★★
わかりやすい
[講師からのコメント]
ありがとうございます!!!
|
2015-02-24:
正式受講:
評価:
★★★★★
臨床検査技師を目指している学生です。
学校の超音波検査の授業についていくことが出来ずに、途方に暮れていた際にこの講座を見つけ、受講しました。
超音波検査の知識がほぼ無い状態でしたので、受講前は難しいのではないかと不安でしたが、実際に受講した時、その不安は一気に吹き飛び、超音波検査の疑問が解決でき、深い知識を得ることが出来ました。
さらにこの講座で学んだことは超音波検査の原理だけではなく、現在学んでいることで半端な気持ちで暗記に頼ることは、将来患者さんの命に関わるという事が分かり、原理を理解するという事の重要さを学ぶことが出来ました。
「超音波検査士が教える超音波の原理習得術!」を受講して本当に自分のためになりました。
本当に感謝します。
ありがとうございました。
最後に、臨床検査技師の国家試験に合格したら、超音波検査士を目指します!!
その時はまた受講するかもしれないので、
[講師からのコメント]
講座の受講、そしてレビューありがとうございます! この講座はエコー初心者や認定試験を受ける方に向けて作ったのですが、学生の方もたくさん受講していただいてます。そして、意外にも好評^^; 学校の授業や国試に役立てば幸いです。また、エコーに興味を持ってくれる学生さんが増えることも嬉しく思います。資格を取ったら、ぜひエコーの道へ進んでみて下さい。お待ちしています。
|
2015-02-11:
正式受講:
評価:
★★★★★
わかりやすく噛み砕いて解説してくれていたので理解することができ問題の切り口が変わっても自分で考えることができ応用問題でも対応できるようになcつた。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます! 根本的な部分を理解できていなければ、切り口を変えた問題に対応することはできませんし、そもそも普段の検査に活かすこともできないと思います。それでは超音波の基礎原理を学ぶ意味がないと思うのです。せっかく学ぶならば意味のあるものになるとイイですよね^^
|
2015-02-07:
正式受講:
評価:
★★★★☆
いろいろ本などで勉強したなかで一番わかりやすかったです。
テキストが印刷できればもっと良かったのですが.…
[講師からのコメント]
受講&レビュー ありがとうございます!! 印刷対応は今検討中です。少々お待ち下さい。。
|
2015-02-01:
正式受講:
評価:
★★★★★
分かり易かったです。受講中アンケートにも書きましたが、いきなり公式ではなく超音波の基礎を学ぶにあたっての基礎から書いて下さっているので取り組みやすかったです。
[講師からのコメント]
受講ありがとうございました! 「いきなり公式」は、あまりおススメしません。応用は効かないですし、その時だけの暗記でオシマイになってしまい、その後の検査にも活かすことができません。なので、公式の前の部分をしっかり理解していただきたいですね〜 ^^v
|
2015-01-29:
正式受講:
評価:
★★★★☆
公式集を印刷できればよかったんですが・・・ 試験会場に持って行って最終確認に利用させてもらいたかったです。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます! 公式集は印刷できるものをお渡ししています!って、遅かったですね。。すみません m(_ _)m
|
2015-01-05:
正式受講:
評価:
★★★★★
あとは試験が受かれば!
頑張ります。
[講師からのコメント]
慌てず、しっかり設問を読めば受かるはず! 頑張って下さい!! 応援しています ^^
|
2014-12-31:
正式受講:
評価:
★★★★★
何度も質問メールに答えていただき、感謝しております。基礎から試験レベルまでの内容を受講できました。
[講師からのコメント]
レビューありがとうございます! 質問もありがとうございます! 今後のご活躍を期待しています ^^v
|
2014-12-30:
正式受講:
評価:
★★★★★
都内の医学生です。ほとんど予備知識が無い状態で始めから通読致しましたが、どの単元も本当に分かりやすく丁寧に解説してあり、1つ1つノートに書き出しながら整理して、ようやく自分の中で「エコー」という未知の存在が得体の知れた仲間になりました。これから臨床実習で積極的に使う機会を増やして、エコーの力を発揮できるように勉強していきたいと思います。仕事でお忙しいところ、エコーに対する本当に大切な基礎事項を解説する資料を提供して下さり、感謝申し上げます。今後の先生のより一層のご活躍をお祈り申し上げます。
[講師からのコメント]
とても有難い内容のお言葉をいただき、感謝いたします! 難しく感じる超音波の基礎原理に対して少しでも理解を深めるきっかけになれば幸いに思います。ぜひ今後に活かしていって下さい ^^
|
2014-12-04:
正式受講:
評価:
★★★★★
すごく分かりやすく取り組みやすいです。
認定試験を受けようと思い、基礎の参考書や問題集など数冊集めて取り組んでいるところですが、いきなり用語や公式がさも当然のように並んでいるのを見ると苦手意識が働いてどうしても眠たくなってしまっていました。
でもこちらの講座では柔らかい言葉でまず原理を理解するところから入っていけるのでとても取り組みやすいです。
手持ちの問題集もまだ途中だし・・と思い、一時躊躇しましたが受講を始めて良かったと思います。どうぞ宜しくお願いします。
[講師からのコメント]
レビュー ありがとうございます!! 超音波の基礎原理は、参考書も問題集もとんでもなく難しく感じると思います。でも、この講座を進めた後に読むと、たぶん「あっ、あれのことだ!」とすんなり理解が深められるように作ったつもりです。ぜひ認定試験、頑張ってくださいね。応援してます! あ、わからないことがありましたら、遠慮なくご質問ください。
|
2014-12-01:
正式受講:
評価:
★★★★☆
内容がわかりやすい言葉で書いてあったから
[講師からのコメント]
受講、そしてレビュー、ありがとうございます! 言葉もそうですが、実は内容も噛み砕いてわかりやすく書いてありますので、しっかり理解を深めて下さい。ご質問ありましたら、遠慮なく ^^
|
※100件以上のレビューは表示されていません