![ご利用料金 [講師向け]](image/fee/menu_fee_kousi.gif) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
お客さまのプライバシー保護
のため、SSL暗号化通信を
採用しています。 |
|
|
|
|
 |
ご利用料金プラン |
 |
開講講座の規模に合わせて、料金プランをご用意しています。 |
(料金は全て税込です) |
月額基本料
※1 |
30,000円/月 ⇒ 30%off
(5講座開設可能)
※6
限定キャンペーン開催中

|
システム利用料
※2 |
受講料の30% |
初期設定料
※3 |
\18,000
⇒ 0円
※5 キャンペーン開催中
|
月額基本料
支払方法 ※4 |
契約者名義のクレジットカード払い
または 契約者名義の銀行口座引落 |
※月額基本料はお支払情報ご登録時から発生いたします。
※1(月額基本料)
◆月額基本料・初期設定料は5講座まで上記の金額となります。月額基本料はお支払情報ご登録時から発生いたします。1ヶ月目の月額基本料は日割り計算となります。
※2(システム使用料)
システム利用料の料率を受講料に適用した金額が300円を下回る場合は、300円がシステム利用料となります。
※3(初期設定料)
◆初期設定料はお支払情報ご登録時から発生いたします。
◆5講座まで上記の金額となります。
※4(支払方法) |
※6月額基本料30%off
キャンペーン(ビジネスプラン限定キャンペーン)
(1)月額基本料:通常料金¥30,000 ⇒ [30%
OFF]
予定講座数になりしだい終了します。
|
 |
※2009/6/1〜一部条件改定。既に開設済みの講座については講座開設時の条件が
継続適用されます。
|
 |
|
 |
 |
 |
師収入例 |
 |
 |
講師収入と特典ポイント |
 |
受講料は講師の方が任意に設定できます。受講料は、当社のシステムにて一括集金します。
集金業務のご面倒なく講座を運営いただけます。 |
講師収入
※1 |
受講料の70% |
講師収入分受講料
支払方法 |
個人名義/法人名義
契約者名義の銀行口座に振込
(月末締め翌々月10日入金) |
アフィリエイト
[?] |
●自己開催及び他講師開催講座の受講者獲得でアフィリエイト
報酬が得られます。 ※1
●講師拠出アフィリエイト報酬を設定している場合は、
その料率が講師収入分から拠出されます。 ※3 |
※1 お振込は、講師収入額(アフィリエイト報酬がある場合はアフィリエイト報酬との合算額)から振込手数料(500円[税別])を差し引いた額が、該当月の翌々月10日(銀行休業日の場合は前営業日)に、登録済みの銀行口座へ振り込まれます。
※2 各講座のアフィリエイト報酬はシステム側から受講料の5%が拠出されますが、 講師の方は任意で講師拠出アフィリエイト報酬の料率を設定することができます。システム側からの拠出料率は、事前通知なく変更されることがあります。 |
 |
受講料の設定について |
 |
受講者の皆様のニーズに添った、受講料支払いシステムをご用意しています。 |
受講料 |
講師が任意に設定できます。
(最低受講料は800円) |
受講料タイプ |
月謝(月払い)または講座単位(一括払い)で設定できます。 |
受講料集金方法
|
クレジットカード、銀行振込またはコンビニ払いで、システム側にて一括集金します。
決済方法は受講者が受講申込時に選択できます 。
・利用可能クレジットカード:VISA/MASTER/JCB/DINERS/AMEX

・利用可能コンビニ:ローソン/ファミリーマート

・楽天ID決済

※お支払い方法詳細はこちら>> |
標準受講料に
ついて |
各講座の受講料は各講師にて任意に設定いただけますが、サービス全体の統一性を考慮して、標準受講料を設定しています。
可能であれば標準受講料での講座運営を推奨しております。
≪カルチャー系 標準受講料≫
月額タイプ:2,000円/月〜5,000円/月 程度
一括講座:5,000円〜20,000円 程度
≪プロフェッショナル系 標準受講料≫
月額タイプ:3,000円/月〜5,000円/月 程度
一括講座:5,000円〜30,000円
※個別の審査により 50,000円 までは認めております。 |
【講座開講お申込方法】
会員登録 【無料】 → トップページからログイン後「講師マイページ」の「講座を開講する」メニューにて講座開講お申込できます。
会員登録済みの方
→  |
|
|
会員登録がまだの方 →  |
|
|
|
【無料お試し講座のご案内】
事務局主催の講師希望者向けイーラーニング講座 「これならできる!ネット講座運営講座」 が
【無料】 にて受講いただけます。
当講座は、ナレッジサーブの講座システムをそのまま利用して制作されていますので、「なるほど、こんな感じでネットで講座ができるのか!」
ということを体感していただけます。
お気軽にご受講ください。
|
|
|