オンライン通信講座/教室: 誰でもできる!エコドライブ講座

4/26(Fri)更新  公開講座数: 255 講座 延べ受講者数: 295,766
講座名で探す
ホーム > 全講座 > カルチャー系-ライフスタイル > 暮らしの知恵 > 誰でもできる!エコドライブ講座
【この講座をチェック!】→
mixiチェック はてなブックマークに追加

講座名 誰でもできる!エコドライブ講座

目指せ、カタログ値以上の燃費!それは決して不可能ではありません。
多くの方が、自分の愛車のカタログ燃費を出せていないのではないでしょうか?
大学時代の燃費の研究と、レーシングドライバーとしての経験から、カタログ燃費を出すためのノウハウを公開させていただきます!
エコドライブはレーシングドライブテクニックのように、決して特別なテクニックではなく、知識さえあれば誰にでもできるのです。
また、もう一つ覚えておいていただきたいのは、必ずしも『燃費=車の性能』ではないということです。
燃費は、走り方によって大幅に変動します。

しかも、エコドライブをすることによって、全ての操作が穏やかになり、安全運転にも繋がり、事故のリスクも減らせる。

事故が減らせれば、事故による渋滞も減少し、全体としてもエコになる。

この素晴らしい知識をできる限りたくさんの方に知っていただきたく、今回、この講座を開講させていただきました。
ネット講座講師紹介
笠江 友和 講師
■経歴
レーシングドライバーを目指す為に、大学では自動車工学を専攻し、卒業研究のテーマは『自動車の走行モードとエネルギー消費に関する調査研究』ということで、燃費の研究を行う。

大学卒業後は、機械設計の仕事に就き、2年後にFJ1600のトップチームであるZAPSPEEDのドライバーオディションに合格。その2年後に、念願のレースデビューを果たす。

デビュー2戦目でポールポジション獲得、参戦初年度に初優勝を果たし、2004年のFJ1600日本一決定戦では5位入賞(参加台数60台中)を果たす。

また、国際B級ライセンスを取得し、海外レースであるアジアンフォーミュラルノーにも参戦し、入賞を果たす。
この講座を受講した方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
2011-04-01: 正式受講: 評価:
普段から急発進急ブレーキはしないように心がけておりましたが、今回は今まで知らないことも色々ありました。 燃費に関わる部品についての知識や、赤信号で停止中のドライブモード、アクセルの上手な踏み方・エンジンブレーキを使いつつもわかっていなかった効果について等々。 免許の講習所でも教えてくれれば、みんなが優しい運転になれるだろうなと思いました。
2011-03-31: 正式受講: 評価:
エンジンブレーキについては実践していましたが、信号で停車中の際のドライブモード・アクセルの踏み方・燃費に関係している部品の知識など、とても参考になりました。これからの燃費計算が楽しみです。ありがとうございました。
2010-09-30: お試し受講: 評価:
どうもありがとうございます。とても勉強になります。これから宜しくお願い致します。


標準受講期間 [?] 3ヶ月 程度
受講可能期間 [?] 6ヶ月
受講料タイプ [?] 講座単位(一括払い)
受講料 [?] 1,048 円 (税抜き 953円) /講座
お試し講座[無料] 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます!
プチまな なし

プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です!
質問対応 あり
コミュニティ あり(講師も参加)
受講者レビュー 公開中 この講座の評価レビューをみる!
事務局おすすめ度
教材タイプ
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です。
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。→
※PDF教材が表示されない場合はこちら>>
※教材は、基本的にインターネット上で表示して受講する形態となります。 詳細
受講における補足 受講期間は標準3ヶ月と想定しています。6ヶ月を過ぎるとご受講できなくなり、継続したい場合は、再度新規受講申込が必要となります。ご注意ください。
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
PAGE TOP
カリキュラム内容

    第1章 発進時の注意点

  1. 第1節  はじめに  【無料】お試し受講へ
  2. 第2節  基本情報編  【無料】お試し受講へ
  3. 第3節  実践編  【無料】お試し受講へ

    第2章 定速走行時の注意点

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 実践編

    第3章 上り坂、下り坂での注意点

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム1(慣性の法則を理解する)

    第4章 減速時の注意点とコーナーでの注意点

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム2(アクセルを一定に保つメリット)

    第5章 停止時の注意点

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム3(10-15 モード燃費とは)

    第6章 車両について

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム4(短距離走行をすると燃費が悪い理由 )

    第7章 その他の注意点とエコドライブのメリット

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム5(ふんわりアクセルについて)

    第8章 まとめ

  1. 第1節 基本情報編
  2. 第2節 エコドライブコラム6(エコドライブ推進シンポジウム)
  3. 第3節 エコドライブは誰にでもできます!
PAGE TOP

おすすめ通信講座
この講座では、色のイメージや心理効果を取り入れたお花のアレンジを勉強していきます。 色彩やお花に興味のある方、何か新しいこ ...続きをみる
【レイキ・ティーチャー認定修了証資格取得】レイキとつながり、自分がエネルギーの通り道となり、手からそのエネルギーをかざすと ...続きをみる
■老舗BAR・60年のスキルを伝授するカクテルの攻略講座。NHK放映、日経・リクルートなど全国紙掲載。 ■三井ガーデンホテ ...続きをみる
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
PAGE TOP
この講座と同じカテゴリの講座 【 カルチャー系-ライフスタイル - 暮らしの知恵
PAGE TOP
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
【安心してご利用いただけます!】
各種メディアでご紹介いただいています!
当サイトの媒体情報 当講座のレビューをみる
【この講座をちょっと覗いてみませんか?】
講座名 誰でもできる!エコドライブ講座
お試し受講 、ぷち検定受験 は 【無料】 です。お気軽にご受講ください!
【無料】のぷち検定にチャレンジ!
●この講座は 第1章 の内容をお試し受講できます
笠江 友和 講師、当講座の受講者さんが皆さんのご受講を待っています!
【 当講座受講者数:25名  ナレッジサーブ講座全体 : 295,766 名 (お試し含む)】
PAGE TOP