
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
これなら安全 専門家が教える鍵と防犯フィルムの選び方
■講座内容
はじめまして。鍵師の仁階堂です。鍵の交換でお悩みの方がいらっしゃったら、この講座は必読です。防犯に「絶対」はありませんが、可能な限り防犯レベルを高めるのに絶対必要な知識を習得してください。こっそり業界の内緒話もしちゃいます。
特定非営利活動法人 日本防犯装備協会 常務理事も兼務しております。なにか防犯でお困りでしたらお問い合わせ下さい。
■講師からのコメント
今までの防犯は住居・店舗等の内側に犯罪者を侵入させないことに主眼をおいての対策でした。
でも、その中でも鍵は専門領域の話で、なかなか市民の方に分かりやすい内容の出版物やパンフ等がありませんでした。
そこで私は市民向けの小冊子を作成しました。
これはその小冊子の内容を講座にしたものです。
是非、鍵の知識を身につけて、それを役立ててください。
■講師紹介
鍵師・防犯設備士・防犯装備士・防犯診断士 仁階堂 拓哉講師
大学卒業後、某高校で教員として勤務
教員の時に調理師テキストと中学社会のワークを執筆
現在は
日本防犯診断士協会 防犯診断士S級資格取得
神奈川支部長
鍵と防犯フィルムの「開成安全生活」店主
日本鍵師協会認定 2級鍵師
神奈川県公安委員会発行 警備員検定施設2級
防犯設備士
子供と平和を愛する鍵師です。
自信でNPO法人 日本防犯装備協会を設立
常務理事を務める。
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
1,048円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★☆☆
■ 携帯での受講
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
受講期間に制限はありません。
質問数は、犯罪に流用されない程度までといたします。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
ナレッジサーブ講座全体
→298,113名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□自分に気づく!カラーセラピー
□これだけは知っておきたい!ビジネスマナー講座
■この講座と同じカテゴリの講座
□これなら安全 専門家が教える鍵と防犯フィルムの選び方
□お花の写真撮影講座
□気ままにガーデニングライフ!気軽になんでも相談室!!
□あかりでインテリアコーディネート
⇒
【カルチャー系-ライフスタイル-住宅・ガーデニング】カテゴリの講座一覧へ... (6件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<