
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
トゥエルブメソッド数検3級
■講座内容
実用数学技能検定3級取得突破の要所ご紹介。
1次試験:合格基準は70%程度です。試験の細かい特徴を挙げてみると、中1〜2の内容だけで65%程度解けます。小問の35%は単元のみならず、問題パターンも毎回同じです。合格するためには中1〜2の内容を重点的に学習し、中3の内容は「平方根」「式の展開」「因数分解」「2次方程式」「2次関数」「円周角」の6単元中2単元程度を学習すれば、計算ミスを考慮しても70%程度は得点できます。
2次試験:合格基準は60%程度です。試験の細かい特徴を挙げてみると、中1〜2の内容だけで55%程度解けます。合格するためには中1〜2の内容を重点的に学習し、中3の内容は「三平方の定理」「2次関数」を学習すれば、計算ミスを考慮しても60%程度は得点できます。
上記にある突破の要所を主眼に当講座は12回で必要な学習を完結させます。
■講師からのコメント
ご覧いただきまして本当にありがとうございます。
当講座は、実用数学技能検定3級に合格するための短期集中講座となります。
特徴としては、
?学習する範囲を絞り込んで
?適度な復習を実践して
?理解の定着を図る
というものです。
なるべく平易な言葉を使用してわかりやすく説明をしたつもりです。
次回の実用数学技能検定の個人受検は、第243回11月2日(土)です。
また、団体受検であれば、第240回10月5日(土)です。団体受検の場合は、実施している団体への問い合わせが必要です。
■講師紹介
金田 誠講師
学習塾講師歴20年。
文部科学省許可(社)全国学習塾協会 学習塾講師検定1級取得者。
2012年度学習塾講師検定1級試験 最高得点者。
数検準2級・ビジネス数検2級取得者。
現在、数検2級・ビジネス数検1級取得のため、鋭意研究中。
アメーバブログ「本人訴訟日記」執筆者。
http://ameblo.jp/tententenshoku/
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
2,200円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★★☆
■受講者レビュー:
公開中 >>レビュー
■ 携帯での受講
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
・当講座は月謝タイプの講座です。受講者が自ら受講終了手続きを行うまでは毎月月初に受講料課金が発生しますのでご注意ください。
・受講期間は標準3ヶ月と想定していますが、特に期間に制限はありません。マイペースでご受講ください。
・
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
当講座→ 33名
ナレッジサーブ講座全体
→298,118名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□これならできる!ネット講座運営講座
□大人も子供も<独学でやり直す算数>
□マンモグラフィ認定試験対策講座
□大人たちの算数探訪-小学生には負けない
■この講座と同じカテゴリの講座
□大人も子供も<独学でやり直す算数>
□★作文の家庭教師〜入学試験や採用試験のために★
□トゥエルブメソッド数検3級
□プロが教える高校受験講座 ★中学英語の攻略★
⇒
【カルチャー系-語学・受験-】カテゴリの講座一覧へ... (4件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<