
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
超音波検査士が教える超音波の原理習得術!
■講座内容
超音波の原理や基礎は難しい・・・
でもわかっていないと超音波診断はできません。また超音波診断装置の本当の性能も引き出せませんよね?
この「超音波の原理 基礎講座 初級編」は、現役超音波検査士が超音波の原理をできる限りわかりやすく理解できるように体系化したものです。
誰もが遠回りすることなく、最短距離で 超音波の原理を理解できるプログラムです。
エコー初心者はもちろん、中級者、そして将来「超音波検査士」を目指そうとする方もどうぞ!
■講師からのコメント
この講座は、超音波検査を始めたばかりの方からエコーの認定資格を受験しようとする方に、なかなか手を付け難い「超音波装置の基礎原理」を出来るだけ「やさしく・わかりやすく」お伝えできればと思い、運営させていただいております。
■講師紹介
飯塚 茂講師
現役「超音波検査士」
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
2,986円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★★★ [五つ星 !!]
■受講者レビュー:
公開中 >>レビュー
■ 携帯での受講
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
受講期間は標準3ヶ月と想定していますが、特に期間に制限はありません。
今まで受講された方の平均は3ヶ月くらいですが、1ヶ月で終了される方から、1年以上継続される方までいます。ご自分の進度にあわせてマイペースでご受講ください。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
当講座→ 6,133名
ナレッジサーブ講座全体
→298,141名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□マンモグラフィ認定試験対策講座
□認定試験のための乳房超音波講座+体表臓器超音波模擬試験
□消化器領域+検診領域+泌尿器領域の超音波検査士認定試験対策講座
■この講座と同じカテゴリの講座
□超音波検査士が教える超音波の原理習得術!
□消化器領域+検診領域+泌尿器領域の超音波検査士認定試験対策講座
□認定試験のための乳房超音波講座+体表臓器超音波模擬試験
⇒
【プロフェッショナル系-資格取得(国家資格など)-超音波検査士】カテゴリの講座一覧へ... (3件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<