
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
楽しくピアノを弾きましょう
■講座内容
楽しくピアノ(ピアノ・電子ピアノ・キーボード)を弾きましょう!やさしい片手の作品、両手で弾くあこがれの曲、難しいけど弾けるようになりたい名曲・・・、あなたの音楽を美しいピアノの音で奏でてみませんか?ピアノ先生歴15年のピアニスト林田麻衣子ことまい先生がご指導致します。いっしょに楽しみましょう!!
■講師からのコメント
「教室に通いたいけど時間が合わない、遠くて通えない、家を空けられない」方など、自分のペースで、
焦らず楽しみながらピアニストへの道をまい先生といっしょに1歩1歩、歩いていきましょう。わからない事や、困った事があれば遠慮なく質問してくださいね。
■講師紹介
林田 麻衣子講師
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。卒業後、東京にて音楽教室講師を経て、結婚を期に大分市へ。現在Mミュージックアーツ大分教室代表。ピアノ指導の他ソロ活動、声楽やミュージカルの伴奏等の演奏活動も行っている。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員。ホームページ:http://mhayasida.seesaa.net/(ブログ:http://maisensei.exblog.jp/)
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
4,714円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★★☆
■受講者レビュー:
公開中 >>レビュー
■ 携帯での受講
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
★受講期間は特に期間に制限はありません。あなたのペースにあわせてご受講ください。★講師への質問が多数の場合、また講師のスケジュールとの兼ね合いにより、質問メールへの対応にお時間がかかる場合があります。ご了承ください。★受講で必要になるピアノ(ピアノ・電子ピアノ・キーボード)などにつきましては、各自で別途ご準備ください。楽譜代は、受講料には含まれておりませんので宜しくお願いいたします。★受講料はアドバイスDVD代込の設定となっております。アドバイスを希望されない方も受講料は変わりません。(練習録音物の郵送・返信用封筒/切手代:受講者負担でお願いしております)★よりわかりやすい講座になるよう皆様からのご意見を参考に、テキストは今後変更または追加することもあります。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
当講座→ 327名
ナレッジサーブ講座全体
→298,117名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□『ピアノの医学』でピアノ練習の質、上達の早さを変える!
□これならできる!ネット講座運営講座
□これならわかる!ポピュラーミュージック・コードマスター
■この講座と同じカテゴリの講座
□ゼロからわかる作曲講座〜作曲は「三点セット」がわかれば最短ルートで出来る!
□クラリネットについて何でもQ&A
□これならわかる!ポピュラーミュージック・コードマスター
□楽しくピアノを弾きましょう
⇒
【カルチャー系-趣味-音楽・楽器】カテゴリの講座一覧へ... (7件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<