
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
ヘルスケアビジネス
■講座内容
聖路加国際病院における40年間の実務経験と、高齢者介護福祉を事業とする社会福祉法人における1年間の事務長経験を総括して、「医療ビッグバン時代」の医療福祉経営を考察します。
そして、「サクセスフルエイジング社会の建設」という命題を掲げて、これからの保健・医療・介護福祉のあり方を解明します。
■講師からのコメント
少子高齢化社会になって、医療介護福祉制度は毎日の生活に必須の社会基盤ですが、いまや根底から崩壊をはじめています。
医療・介護福祉現場から、その実態を報告して一緒に考えていきたいと思います。
興味をお持ちの方は、気軽にご参加下さい。
■講師紹介
石山 稔講師
1964年、立教大学社会学部を卒業して、聖路加国際病院に勤務。病院における40年間の実務経験をへて、2004年6月退職。2004年9月より1年間、社会福祉法人恵仁会事務長として高齢者介護福祉現場を経験の後、NPO法人ヘルスケアフォーラムを設立。現在、医業経営コンサルタントとして活躍中。
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
2,095円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★☆☆
■ 携帯での受講
PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
「医療構造改革」という名の『医療ビッグバン』が、現実のものとなってきました。
2006年度は医療費抑制という至上命令のもとで、
「医療・介護福祉経営の近代化」
「医療法人・社会福祉法人の制度改革」
「持続可能な医療・介護保険制度の構築」
といったことが国家の重要課題となってきます。
医療福祉一体となった大変革の時代における事業経営を皆さんと共に考察していきたいと考えます。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
当講座→ 53名
ナレッジサーブ講座全体
→298,138名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□これならできる!ネット講座運営講座
□プロカウンセラーが応援します。心を幸福に導くためのセルフなカウンセリング講座
■この講座と同じカテゴリの講座
□弱者のための経営戦略の立て方(実践編)
□動画でわかる!超簡単パソコン経理実務・経理の家庭教師〜個人事業・小売業編
□「アートスタイル経営」基本テキスト講座
□業務用ワークブック作成講座1 受注管理台帳を作ろう
⇒
【プロフェッショナル系-ビジネススキル-経営・マネジメント】カテゴリの講座一覧へ... (25件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<