
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
親子でしあわせになる、アダルトチルドレンのための子育て講座
■講座内容
母親は子どもを愛するもの。そんな神話が母親の育児を苦しいものにすることがあります。親も、お子さんと一緒に生まれて一緒に育って行かれればいいのですが、真面目な方ほど、ご自身の至らなさを責めたり悩んだり、イライラに苦しんでおられたりします。
育児を楽しめない。パートナーや親戚、近所との人間関係が苦痛。子供にいらいらしてしまう。そんなあなたのために、しあわせな育児&育自のための講座をご用意しました。カウンセラーとして、簡単なお悩みから、アダルトチルドレン(AC)問題、依存、虐待などを伺ってきて、カウンセリングだけではなく回復のための正しい知識と考え方を学ばれること、それらを習慣として身に付けるためのサポートと時間が必要であると感じるようになりました。かけがえないご自身、お子さんのしあわせのため、ぜひご参加ください。
■講師からのコメント
この講座は、生き辛さを感じておられる親御さんのための子育て講座です。「アダルトチルドレンのための」というタイトルにこだわられず、お辛さを感じておられる方はぜひ、無料のお試し講座を受講してみてください。お役に立てると思います。子育ての問題は様々ですが、どの年代のお子さんの問題も、親御さんのお悩みも、実は、根は同じところから出ています。つまり問題を展開させている要因があるのです。自信がなく無理をして生きておられる親御さんは、子どもとも周囲ともあたたかな関係を築けずに孤立してしまわれることが少なくありません。育児に不安を抱えておられるあなた。時間はかかるかもしれません。しかし、あなたは決して独りではありません。今こそあなたの生き辛さの回復に根本から向き合われる時です。あなたのご参加をお待ちしております。
■講師紹介
桜 美穂講師
カウンセリングオフィスSAKURA代表。専属カウンセラー。「生き辛さを幸せに変え、夢を叶えるサポーター」として活動中。大阪府堺市在住。夫と三人の子どもと五人暮らし。メンタルケア協会認定「精神対話士」養成講座、「EFT」レベル1、「ホ・オポノポノ」基礎講座終了。自身がうつ状態から服薬なしで回復してきた経験を生かし、2009年3月よりアダルトチルドレン問題はじめ、親子、夫婦、職場学校などの人間関係や生き辛さを主に取り扱う。現在は、量子力学の原理に基づく陰陽五行音叉のセラピー、心身の疾患や症状に更に特化するためのイネイト活性療法を取り入れ、よりホリスティックなケアを行っている。
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
特になし
■受講可能期間 [?]:
制限なし
■受講料 [?]:
3,143円
/月
※
月謝(月払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★★☆
■受講者レビュー:
公開中 >>レビュー
■ 携帯での受講
主にPDFタイプの教材で、PCでも携帯でも閲覧できます
※実際に携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
親子関係に現れてくる問題の殆どは、表面的な問題ではなく親の人生を根本から問い直すものです。当講座では、心の仕組みや働きを学びながら、その人が直面しておられる問題の本質を解き明かし、根本からの問題解決を目指します。また、講座生同士が講師も含め
て交流できるコミュニティで学んだことを分かち合うことで、学びをより確かなものにして頂けます。知識を学び、理解したり記憶したりするだけでは人生は変わりません。人生が変わる時というのは、例えて言えばさなぎになり蝶になるようなもの。出産と同じで、
命が生まれる時というのはリスクが付き物です。この講座やコミュニティを、リスクを越えていく足がかりにして頂ければと願っています。添削は行ないませんが、講座生全員に、月一回無料カウンセリングを行います。詳しくはテキスト内でご説明していますので、ぜひご利用ください。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
当講座→ 138名
ナレッジサーブ講座全体
→298,112名 !!
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□色で癒されハッピーライフ!〜カラーセラピー入門
□■資格取得■レイキ講座
□色彩心理カウンセラーネット講座 色でこころをキャッチする!色彩心理のプロになる
■この講座と同じカテゴリの講座
□自己変革のための心理学入門Q&A講座 (1)心理学の特徴編
□■資格取得■レイキ講座
□自己変革のための心理学入門Q&A講座 (2)心理学の生物学的基礎編
□読むだけでモテ体質に!今度こそ愛される私になるスピリチュアル恋愛結婚アカデミー
⇒
【カルチャー系-美容・健康-心理学・カウンセリング・セラピー】カテゴリの講座一覧へ... (30件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<