
┏━━━━━━┓
講座紹介
┗━━━━━━┛
■講座名
独身男性の親御様の「結婚活動」相談講座 短期集中・辛口 子どもの結婚[子息編]
■講座内容
「息子がなかなか結婚しない」と思いつつ時間が過ぎ、気がついたら30歳も過ぎていた、という親御様はたくさんいます。そして、結婚しないのは親のせいか?とも考えたりします。息子は結婚を望んでいるのか。結婚を望んでいるなら、その実現に親はどこまで関われるのか、どこまで関わってよいのか。「結婚活動(婚活)」ということばをご存じでしょうか。就職に「就職活動」が必要なように、結婚するときにもそのための活動「結婚活動(婚活)」は欠かせません。昔は「職場結婚」や「見合い結婚」が多く、特に結婚活動は必要なかったのですが、最近は意識して「活動」しなくては、なかなか結婚が望めないという人が増えてきたのです。息子を結婚させる最適な「結婚活動(婚活)」にはどのようなものがあるのか。そのことを考え、方法を探り、またヒントを得られるのがこの講座です。結婚しようねっと http://www.kekkonsiyou.net/
■講師からのコメント
「結婚」は、男性にとってもう一つの「仕事」です。企業に勤めている場合でも、独立している場合でも、「ふだんは仕事をしっかりこなしている」という息子さんは、間違いなく「結婚という仕事」をも引き寄せることができ、結婚を続けることができます。昔は職場にも親戚にも、厳しいことを言ってくれる「人生の先輩」がいました。その人たちの辛口のひとことに、背中を押してもらって結婚した「30歳過ぎの未婚の男性」も少なくありません。この講座は、親御様と共に「子どもの背中を後押しして結婚にゴールインさせる」にはどうしたらいいのか、たとえ辛口といわれても、効果のある方法を考えるものです。
■講師紹介
沼 義雄講師
講師自身は38歳のときに、ようやく見合い結婚(妻は34歳)。そこに至るまでには、スムーズに結婚した人達とは違った「貴重な経験を味わされました」。その経験を少しでも参考にして欲しい、というのが講座開設のもともとの願いです。仕事では結婚情報サービスの会の会報誌制作に関与し、また就職活動マニュアル、求人用企業パンフレットの制作にも多数参加。そこで多くの貴重なヒントも得ました。講師は団塊世代だから若い人の考えは分からないのではないかという意見もありますが、同世代の知人・友人の子息・令嬢がこの塾の対象世代になりつつあり、彼らの生の情報も講座内容に生かしています。なお監修者は北海道の国立大学講師(人材育成の講座担当)です。
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
■標準受講期間 [?]:
1ヶ月
■受講可能期間 [?]:
6ヶ月
■受講料 [?]:
3,143円
/講座
※
講座単位(一括払い)
■質問対応:
あり
■事務局おすすめ度:
★★★★☆
■ 携帯での受講
主にHTMLタイプの教材で、PC向け教材です
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。
※一度の受講申込で携帯でもPCでも受講できます。
■受講における補足
受講期間は標準1ヵ月と想定していますが、6ヵ月を過ぎるとご受講できなくなります。 継続したい場合は、再度新規受講申込が必要となりますのでご注意ください。
⇒カリキュラムを見る
⇒お試し受講[無料]
⇒正式受講申込
⇒講師へ質問
※受講者数(お試し含む)
ナレッジサーブ講座全体
→298,117名 !!
■この講師は以下のような講座も開講しています
□適齢超の独身女性のための「結婚活動(婚活)講座」e婚塾[女性編] 短期集中・辛口
□婚活(コンカツ=結婚活動)入門講座
□30歳以上独身男性用「結婚活動」パワーアップ講座 短期集中辛口 e婚塾[男性編]
□独身女性の親御様の「結婚活動」相談講座 子どもの結婚[令嬢編]短期集中・辛口
■この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
□あかりでインテリアコーディネート
□EXCELホームページ作成マニュアル〜初級者編〜
■この講座と同じカテゴリの講座
□賢人的FX道場
□母子の絆を深める*初めてのベビーマッサージ
□銀座センスアップサロンが教えるセルフアップレッスン♪
□親子でしあわせになる、アダルトチルドレンのための子育て講座
⇒
【カルチャー系-ライフスタイル-ファミリー・子育て】カテゴリの講座一覧へ... (17件)
トップページへ
よくある質問
2012-
(C)KnowledgeServe
>>[問題報告][ログアウト]<<