オンライン通信講座/教室: 『ピアノの医学』でピアノ練習の質、上達の早さを変える!

3/19(Tue)更新  公開講座数: 258 講座 延べ受講者数: 295,487
講座名で探す
ホーム > 全講座 > カルチャー系-趣味 > 音楽・楽器 > 『ピアノの医学』でピアノ練習の質、上達の早さを変える!
【この講座をチェック!】→
mixiチェック はてなブックマークに追加

講座名 『ピアノの医学』でピアノ練習の質、上達の早さを変える!

「手の仕組み」しっていますか?効果的に上達するための体の知識を得ることで、ピアノ練習の質が変わります。早く上手くなりたい、指がうまく動かない、脱力ができない、指の癖が治らない、譜読みがうまくできない。そう思ったら始めてみませんか?体のつくりを考えながらピアノ練習に関する様々なヒントをご紹介し、効果的な練習をご提案できたらと思います。
現在音楽の分野ではなかなか医学的な裏づけが取り入れられておらず、ただ漠然と練習を行うということが多いようです。
そのため指を故障したり、練習時間のわりに上達しなかったり、変な癖が治らなかったりと色々なお悩みがあるようです。そこで理学療法的にピアノ練習を合理的に見直し、少しでも皆さんの上達の手助けができるよう分かり易く教材にいたしました。
ネット講座講師紹介
南  講師
最近は大人になってからピアノを習い始めるという人も多いのではないでしょうか?
ましてや社会人ともなるとなかなか練習時間が取れないものです。
私自身も練習時間が取れず、何とか効率よく練習できないだろうかと自分自身の上達も願い当講座作製に至りました。
理学療法士としての知識を是非ピアノにも生かしたいと思います。
この講座を受講した方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
2014-06-12: 正式受講: 評価:
早速 全章流し読みしました。ピアノを練習しながら自然と身につける指の使い方に手の構造、筋肉の動きが理解できると早くコツがつかめそうに感じました。これからキーボードの練習を始めるのに挫折しそうななった時に役立ちそうです。まず手の形からスタートします。
2006-09-10: 正式受講: 評価:
ピアノが上手になりたくて、今まで色々と演奏テクニックの本を 買いましたが、筋肉についての説明はほとんどありませんでした。 『理学療法士のピアノ練習法』は、 手の筋肉の説明がとても詳しくて分かりやすいです。


標準受講期間 [?] 1ヶ月 程度
受講可能期間 [?] 3ヶ月
受講料タイプ [?] 講座単位(一括払い)
受講料 [?] 2,095 円 (税抜き 1,905円) /講座
お試し講座[無料] 第1章 が ☆無料☆ でお試し受講できます!
プチまな なし

プチまなとは、携帯/スマホでくり返し問題を解くことで、あなたの知識定着/暗記力をアップさせ、ボキャブラリーまで豊かにしてくれる便利な「学びを携帯するアプリ」です!
質問対応 なし
コミュニティ なし
受講者レビュー 公開中 この講座の評価レビューをみる!
事務局おすすめ度
教材タイプ
主にPDFタイプの教材で、PC向け教材です。
※携帯で閲覧ができる場合もあります。携帯で閲覧可能かどうかは、お使いの携帯にてお試し受講(無料)でご確認ください。→
※PDF教材が表示されない場合はこちら>>
※教材は、基本的にインターネット上で表示して受講する形態となります。 詳細
受講における補足 受講期間は標準2ヶ月と想定しています。2ヶ月を過ぎるとご受講できなくなり、継続したい場合は、再度新規受講申込が必要となります。ご注意ください。
正式受講申し込み
PAGE TOP
カリキュラム内容

    第1章 ピアノ上達講座について

  1. 第1節  はじめに  【無料】お試し受講へ

    第2章 ピアノを弾く手のスゴイ仕組み

  1. 第1節 どうなっている?指の仕組み
  2. 第2節 指に筋肉はない!
  3. 第3節 10本10色。指それぞれ

    第3章 手は命。大切に

  1. 第1節 たった5分が手を守る

    第4章 ピアノを弾く時の構えの形

  1. 第1節 自分の構えの見つけ方
  2. 第2節 自然な形。手に任せて

    第5章 なぜ動かない!薬指の秘密

  1. 第1節 思い通りにならない薬指
  2. 第2節 動けない薬指の事情

    第6章 手はこう使い分ける!

  1. 第1節 「強く弾く」と「速く弾く」

    第7章 譜読みがスイスイ

  1. 第1節 運動学習

    第8章 難しいパッセージの練習

  1. 第1節 「難しさ」は変えられる

    第9章 見抜け!指の悪い癖

  1. 第1節 知ることで治せる
  2. 第2節 癖を治す練習

    第10章 指のトレーニング

  1. 第1節 自分の弱点を狙え
  2. 第2節 実際にやってみよう

    第11章 脱力の練習

  1. 第1節 脱力って実際どういうこと?
  2. 第2節 脱力練習法

    第12章 発表会で成功するために

  1. 第1節 緊張は悪者じゃない
PAGE TOP

おすすめ通信講座
宅建の国家試験で42点(民法含む権利関係12点) 取得し、国家試験に合格した宅地建物取引士の中野(慶應大卒、ロンドン大学修士号取得 ...続きをみる
 インターネット環境がある方が自分のペースで学習を進めることができるボート免許教室です。  ボート免許は、学科と実技に分か ...続きをみる
この講座では、色のイメージや心理効果を取り入れたお花のアレンジを勉強していきます。 色彩やお花に興味のある方、何か新しいこ ...続きをみる
この講座の受講者は以下のような講座も受講しています
PAGE TOP
この講座と同じカテゴリの講座 【 カルチャー系-趣味 - 音楽・楽器
PAGE TOP
正式受講申し込み
講師へのお問い合せ
【安心してご利用いただけます!】
各種メディアでご紹介いただいています!
当サイトの媒体情報 当講座のレビューをみる
【この講座をちょっと覗いてみませんか?】
講座名 『ピアノの医学』でピアノ練習の質、上達の早さを変える!
お試し受講 、ぷち検定受験 は 【無料】 です。お気軽にご受講ください!
【無料】のぷち検定にチャレンジ!
●この講座は 第1章 の内容をお試し受講できます
南  講師、当講座の受講者さんが皆さんのご受講を待っています!
【 当講座受講者数:355名  ナレッジサーブ講座全体 : 295,487 名 (お試し含む)】
PAGE TOP