●よく使う口語表現
あいさつ、食事、買物など、子どもの日常生活に密着した口語表現を厳選して取り上げました。実践的な生きた英語をマスターできるよう、徹底的にこだわりぬいたカリキュラムです。
●ウィスパリング
同じ巻の中で、同じ表現を場面や状況、映像手法をかえて、くり返し使っています。何度もくり返し聴くこと【インプット】で自然にフレーズが身につき、日常生活の場面で、思わずそのフレーズがとびだす【アウトプット】メソッドです。
●中学英語にも繋がるカリキュラム
英会話習得を目的にカリキュラムを構成。その為、中学校で習う単語も入っています。監修は中学校の教科書(東京書籍)の監修者、浅野 博先生。中学校・小学校の英語にも役立つ内容です。従来の文法中心のものから、挨拶や自己紹介、買い物の仕方など、コミュニケーション重視の現在の傾向に合わせてあります。
|